レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
amazon総合
▼ページ最下部
001   2011/09/08(木) 04:05:15 ID:8byOCEpESA   
 
スマン、新たに立て直した。amazonに関する情報、不満、良かったこと、様々だけど 
 どうかよろしく。
 返信する
 
 
009   2011/09/25(日) 22:44:55 ID:oXk4v8yqiA    

フィギュアの在庫処分が激しいな
 返信する
 
 
010   2011/09/26(月) 04:03:18 ID:NYVSLLlQWY    
良い点 
 店頭で買うよりずっと安い。 
 購入者が多ければ多いほど安くなる。   
 不満点 
 発売日に届かない。 
 店頭では1日前に買えたりする。
 返信する
 
 
011   2011/09/26(月) 08:59:08 ID:zRu6if0rMA    
アマゾン先生にはお世話になりっぱなしなんです。 
 アマゾン先生と共に我が人生を歩んでいきたいと思っております。 
 アマゾン先生最高。
 返信する
 
 
012   2011/09/26(月) 12:00:07 ID:RlAlWC2ruw    
あれやこれと一纏めで買えるところが良いのに、 
 場所貸ししているところとでは別個のやりとりになる。 
 当然と言えば当然なのだろうけれどさ。┐(´д`)┌ 
 amazonを使うという意味が全く失くなる。
 返信する
 
 
013   2011/10/01(土) 09:44:43 ID:srSyToZaKE    
マケプレ別発送になるんだから個別のやり取りになるのは当然だと思うんだが
 返信する
 
 
014   2011/10/02(日) 13:23:15 ID:OTRrvYWM6.    
アマゾンプライムのお試しを使っていたら注意。 
   意識していないと無料期間から有料期間に変わり 
 年会費3900円毎年自動的に請求されるようになる。   
 お急ぎ便や時間指定で注文できていたら該当者の可能性アリ
 返信する
 
 
015   2011/10/02(日) 13:30:58 ID:OTRrvYWM6.    
ちなみにツタヤ ディスカスも同じしくみで無料期間から 
 有料期間に切り替わるので注意が必要。
 返信する
 
 
016   2011/10/02(日) 15:56:54 ID:iiA5nxWAVA    
>>14  それオレも引っかかりそうになったよ! 
 「試しにお急ぎ便が使えるのか?へぇやってみよう」 
 とクリックしてみたらひと月後に自動でプライムに登録されるとかいうウインドウが出てビビったよ   
 アレは無いね 
 詐欺に近いものを感じる
 返信する
 
 
017   2011/10/09(日) 00:27:04 ID:ZUH/MHN30w    
自動契約は普通でしょ。 
 今どき自動解約の方が珍しい。
 返信する
 
 
018   2011/10/09(日) 09:22:01 ID:/8mSAZF7iI    
お試しはお試しだよ 
 試しで使わせた後に改めて契約するか否か問うのが正しい
 返信する
 
 
019   2011/10/10(月) 09:17:40 ID:IUo3LbtrIs    
>>17  自動更新じゃないよ。お試し(無料)からの自動契約(有料)に移るんだ。 
 告知メールは届くけど本の注文の時のように明確な記載がないからわかり 
 にくいんだ。
 返信する
 
 
020   2011/10/10(月) 15:29:26 ID:GiR9KgaFNA    
ぼくだおはチョソだからこういう騙す商法を肯定するのは本能なんだな
 返信する
 
 
021   2011/10/11(火) 01:01:24 ID:RkTxrkosPY    
登録する時に、継続は自動でされるから要らなかったら解約してねって出るじゃん。 
 そんなのも読めずに生きてるの?
 返信する
 
 
022   2011/10/11(火) 12:32:34 ID:BgTN489khM    

昨日アマゾンからゲームが届いたんだけど 
 初めてこのサイズの梱包で届いた。   
 いつからこの小さいサイズになったん? 
 以前だったら、これの2倍以上の大きさの梱包で届いてたんだけど。   
 メール便だから、この大きさだと以前みたく 
 無理やり郵便桶に突っ込まないで入るから 
 中身の心配しなくて安心できる。   
 でも中身はプチプチがついてるわけでもなく 
 ダンボール紙のひだひだがついてもないんだよね。   
 メール便の場合、皆さんの所も、このサイズで届いているの?
 返信する
 
 
023   2011/10/11(火) 20:10:38 ID:C17RkUtANo    
>>22  八月にメモカ買ったらそれぐらいのサイズで来た。 
 それ以前からすでに変わってんじゃないかな。
 返信する
 
 
024   2011/10/11(火) 20:39:18 ID:HDQKFXfsKs    
 
025   2011/10/12(水) 00:26:06 ID:JOtYblFJEU    
>>23  >>24    知りませんでした( ゜д゜ ) 
 自分は初めてだったので、アマゾンも色々考えて 
 ユーザーの要望などに答えているのかと思っていました。   
 以前から既にコンパクトサイズの梱包使われていたんですね 
 自分の地域だけなのかなぁ。。。
 返信する
 
 
026   2011/10/12(水) 16:39:55 ID:VBptOHxOSg:au    
千葉のアマゾン倉庫500メートル以内に住んでいる奴が、 
 通常発送だとやはり時間が掛かるらしい。  
 他の倉庫から来たんだろ、と言ったが 
 何か釈然としないそうだ
 返信する
 
 
027   2011/10/14(金) 21:14:58 ID:8ubE/fp/hk    
しかし、これだけ大規模に商売してんのに税金払わないとわw さすがアメ公w
 返信する
 
 
028   2011/10/20(木) 18:22:02 ID:MaUd28G5Es    
 
029   2011/10/20(木) 22:57:31 ID:5M0y9kmGG.    
<<21 
 いちいち解約するの面倒くさいだろ 
 なんでお試しを利用したら勝手になしくずし的に契約成立なんだよ 
 自動で契約させられるシステムがオカシイって話をしてるんだオレは
 返信する
 
 
030   2011/10/20(木) 22:57:55 ID:5M0y9kmGG.    
 
031   2011/10/25(火) 22:03:59 ID:JqZpTrNN9I    
 
032   2011/11/09(水) 16:55:10 ID:BwB17U6qCQ    
いいか、みんな  
         (゚д゚ )  
         (| y |)    
 amazonで注文すればokと信じていたのに、  
 いつまでたっても商品が来ない。  
     amazon ( ゚д゚)  ok  
        \/| y |\/    
 これらをくっつけて  
         ( ゚д゚) amazonok  
         (\/\/    
 逆から読むとこのざま、というわけだ  
         ( ゚д゚) konozama  
         (\/\/    
 amazonは当てにならない、ということだな  
         (゚д゚ )  
         (| y |)
 返信する
 
 
033   2011/11/28(月) 23:55:36 ID:jLF3nPB/Lg    
ノーパソ用に15.6型の液晶保護フィルムかったら 
 でかい箱でクロネコ宅急便で届いた 
 一応折れ曲がったりするとクレームになる商品は気をつかってるみたいね 
 PS3ソフト1本だけ買ったりするとほぼメール便になるけどw
 返信する
 
 
034   2011/11/30(水) 01:54:27 ID:pw/Q1H4KW2    
 
035   2011/12/21(水) 16:12:44 ID:QU4wsdvSGc    
>>32  「何年か前に」もう秋田。 
 いつまで他人が言ったことを、うれしそうに繰り返しているんだ? 
 キミが数年前の女子高生なら、嬉々としてルーズソックスを履きそうだな。 
 あ、もとい。今ですら履きそうだな。    
>>22  へぇ、メール便の梱包はいちおうリーズナブルなんか……。 
 あの「商品より10倍デカい段ボール」って、行政指導できないもんなのかな。 
 処分するたびに、オレ自身が資源のムダ使いに加担しているように思えて 
 激しく憂鬱になる。
 返信する
 
 
036   2011/12/27(火) 17:46:41 ID:yEaLtNCjCc    
配達のついでにダンボール持って帰ってくんないかな
 返信する
 
 
037   2012/01/06(金) 19:08:34 ID:oMEfiCtHuM    
代引きで複数の商品を通常発送で注文したら、一点ずつ別に発送。 
 それはいいんだけど、荷物持ってくるたびに「細かいのありませんか?」はやめてくれ。 
 オレんちは両替商じゃねーよ。佐川に言っておいてくれ。
 返信する
 
 
038   2012/01/15(日) 09:59:19 ID:SswGuRa4Z2    
自分で頼んだもんの金額くらい釣りのないようにきっちり用意しといてやれよ。 
 思いやりレベルの話だけど。
 返信する
 
 
039   2012/01/15(日) 14:24:36 ID:sNx7P4u1LA    
>>37  細かいのありませんか?(チャチな物ちょこちょこ買ってんじゃねぇよ・・)
 返信する
 
 
040   2012/01/15(日) 19:55:54 ID:DOJjpzizsY    
>>38>>39  最初の一行読めませんか? 
 極端に言えば、200円の品物を50個注文したら一個づつ発送されて、 
 毎回100円硬貨二枚で払わないと「釣りが無い」って言われる様なもん。 
 それでもそう思うってんならしょうがないけど。
 返信する
 
 
041   2012/01/16(月) 21:56:55 ID:W4zTQBjYj2:au    
言わんとする事は分かるし俺もそう思う。 
   が、俺は玄関の靴箱の上にトレーを置き、常に各硬貨を50枚づつぐらい山盛りにし、到着予定日前には札もくずしてる、それで問題は無い。   
 ハンコもボールペンも玄関に置いているが、態度の悪い配達員には万札をワザとだすけどな。
 返信する
 
 
042   2012/01/18(水) 11:58:24 ID:AuV.aSSf4I    
金銭扱う商売してるんだから釣銭くらい用意するのは当たり前だと思うが・・・
 返信する
 
 
043   2012/01/18(水) 13:54:14 ID:zVM53YK0k2    
 
044   2012/01/23(月) 07:39:01 ID:kAAI8xasoc    
>>43  「一括で配送」にしててもバラバラに発送されることはざらにある。 
 本当にうざい。   
 支払いは、自分はコンビニ前払いを利用してる。 
 発送が支払い確認後になっちゃうけど。
 返信する
 
 
045   2012/01/28(土) 01:19:13 ID:Sm3ljF7fNI    
 
046   2012/01/28(土) 07:33:54 ID:LAnLKJG6cc    
まとめて発送にすると倉庫で働いてる人がミスる可能性が高くなるし 
 個別に発送した方が効率が良い   
 そういう細やかな気配りを気にするなら尼を使うべきじゃないと思う
 返信する
 
 
047   2012/01/28(土) 08:52:22 ID:3BaHmC.LAM    
つっても運営側がサービスの一環として分割発送も一括発送も承ってるんだから 
 そこは文句言われても仕方ないんじゃないの。
 返信する
 
 
048   2012/01/29(日) 21:01:42 ID:rZuU5NhU22    
 
049   2012/01/30(月) 02:17:24 ID:WuaSXg5FF6    
アマゾンポイント2400円でジョージア1ケースとデジカメの液晶保護フィルム交換。 
   で、100円余ってる。液晶保護フィルムはメール便扱いかな??
 返信する
 
 
050   2012/01/31(火) 18:11:53 ID:DBp/OZTSuk    
いろいろ買い物してますが 
 アマゾンポイントなんて全く貯まりませんが・・・
 返信する
 
 
051   2012/01/31(火) 18:14:40 ID:atjgoW79pg    
全くではないが普通には余り溜まらないね 
 尼ポは基本的にポイント移行で作るものだ
 返信する
 
 
052   2012/01/31(火) 18:46:34 ID:HykmbhlNSU    
アマゾン発送の中古本買ったら、デカいシールが本に直接貼ってあって剥がせなかったorz 
 本自体はビニールでラッピングしてあるのに(笑)
 返信する
 
 
053   2012/01/31(火) 22:42:07 ID:q0g/7zOU0o    
 
054   2012/02/02(木) 04:13:52 ID:F4rpc8kwmA    
俺もアマゾンポイント付いたこと無いなw 
 ポイント加算される商品も滅多に見かけないよね
 返信する
 
 
055   2012/02/02(木) 08:00:42 ID:78541wZaIY    
もう長いことアマゾンを利用してるけど、アマゾンポイントって何なの??って感じ。 
 どこで、どうやって貰えるのか謎だわ・・・
 返信する
 
 
056   2012/02/02(木) 20:34:25 ID:vKgjPk9rVo    
アマゾンのクレジットカード作ればポイント貯まるってガセ?
 返信する
 
 
057   2012/02/02(木) 21:52:37 ID:zvbAxyaTDA    
直接は溜まらないがカードのポ(購入額の1〜2%)が溜まる 
 500ポごとに500ポ分の(尼ギフトポ⇒尼ポみたいなもん)へ交換可能だから 
 嘘ではない
 返信する
 
 
058   2012/02/03(金) 18:32:52 ID:QYhKANBPSM    
 
059   2012/02/14(火) 12:01:38 ID:Al0Ly.RxsU    
 
060   2012/02/14(火) 22:41:04 ID:K5atjfy/Ec    
 
061   2012/02/14(火) 23:53:31 ID:9omRYtBQaA    
 
062   2012/02/15(水) 00:23:12 ID:zRQJrW/Os.    
多分自動化されてるんだろう 
 材料は膨大な量発注してるから一つ一つやるよりやっぱり安上がりなんだと思う
 返信する
 
 
063   2012/02/19(日) 20:50:03 ID:5p2j8xYWyM    
1年以上前に書いたマイナー家電商品のレビューを久々に読み返してみたら、 
 ”参考になった”って10件くらいあったわ。 
 レビューはこの1件だけしか書いてないけど、 
 読んでくれて参考になったと言われると、ちょっと嬉しいねw。
 返信する
 
 
064   2012/02/20(月) 02:34:21 ID:QaO7o9RHg.    
>>42  現場の実情を知らないから、そんな簡単に言えるのでしょうが、 
 そこそこの大手の会社でも、個々に十分な釣銭を用意してあげる事は中々難しいです。 
 会社側の事前用意分+自分である程度用意した分があったにしても、 
 訪問するたび立て続けに札ばかり出されてしまえば釣り銭は底をついてしまうんです。 
 まぁ、実際に経験しなければ中々分かってもらえないでしょうがね。
 返信する
 
 
065   2012/02/20(月) 03:47:02 ID:22afIj9Prs    
>>64  昔ピザの配達やってたけど、そんな苦労はしなかったぞ。 
 それと一番大事なのは言い方だ。 
 客も人間なんだから、丁寧に言えばみんな快く小銭を 
 出してくれる。 
 決まり文句のように「細かいのありませんか?」と 
 毎回言われたら、不満に思われることもあるだろう。
 返信する
 
 
066   2012/02/20(月) 08:08:57 ID:XYmMb2tyKk    
>>63  こんなんのレビューでも読む人いんのかwってのもあってちょっと嬉しいものがある。 
 しかしいい加減購入者のみのレビューにしたほうが書くほうにも読むほうにも 
 いいと思うんだけどなぁ。ランキング上位はどんなレビュー書いてんだよ、って 
 読んでみたら、現在放送中、発売前の某アニメのBDのけちょんけちょん評価とかで 
 数稼いでて、えーって感じだった。
 返信する
 
 
067   2012/02/20(月) 23:31:11 ID:xwvzdnnpkg    
ある本に5つ星をあげてる人が5人いるんだけど、 
 その5人全員がその本のみレビューしてるw
 返信する
 
 
068   2012/02/21(火) 09:25:15 ID:pkaKKl8J8o    
>>65  ピザ屋は 「 配達⇔店 」なんでしょう? 
 宅配は1回配達出たら半日帰らないとかじゃないのかな・・・・ 
 小銭の補給が大変なんじゃない?
 返信する
 
 
069   2012/02/21(火) 12:12:39 ID:wAysFNChko    
 
070   2012/02/23(木) 20:03:41 ID:CLC.8Nqkso    
 
071   2012/02/23(木) 20:58:59 ID:QSm0twGkYA    
 
072   2012/02/26(日) 18:06:08 ID:t8hpRDWGrE    
これがamazonの№1レビュアーだw  
   レビューさん  
 カスタマーレビュー: 429  
 ベストレビュアーランキング: 1    
 MORE (モア) 2012年 03月号 [雑誌]    
   あまりの韓国プッシュに心底ウンザリしました。  
   日本で雑誌を売るなら日本人向けの内容にしてからにして欲しいです。  
   日本人の私には付いて行けない内容です。    
 雪ごこち クリア乳液 150mL    
   レビュー対象商品: 雪ごこち クリア乳液 150mL (ヘルスケア&ケア用品)  
   化粧水と合わせて使用してみましたが、肌に炎症が出た為、泣く泣く使用を断念しました。  
   残念ながら日本人の私には合わない商品だったようです。    
 大学動物園  
 矢吹 樹著    
   著者が色々と話題になっていたので読んで見ましたが、一体どのあたりがユーモラスなのでしょうか。  
   良識を疑う内容ばかりで全然笑えません。  
   大学に恨みがあるのかは分かりかねますが、共感出来ないのが正直な感想です。    
 フジテレビデモに行ってみた! -大手マスコミが一切報道できなかったネトデモの全記録    
   2011年に起こった大規模デモについて克明に書かれた本書。  
   マスコミが何故このデモの事を報道できなかったのか、その理由が良く分かりました。  
   純粋な日本人なら知らなければならない事だと思いますし、特に若い方は目を通しておいた方が良いと思いました。     
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A25O5MIQ...
 返信する
 
 
073   2012/02/26(日) 21:47:27 ID:0JzuRquUTQ    
 
074   2012/02/26(日) 21:52:19 ID:0JzuRquUTQ    
普通に沢山支持受けてんだから、発売前レビューとか時流に乗っただけの叩き 
 レビューなんてみっともない真似してんじゃないよと思う。 
 はい押す奴も押す奴だわ。でもっていいえを押しても反映されない不思議。 
 同じ商品のほかのレビューには反映されるのに。
 返信する
 
 
075   2012/02/27(月) 01:04:04 ID:L43FHfO4kk    
>>72  祭りに便乗して票を荒稼ぎしてるだけのクズレビュアーの典型だね。 
 こんなのAmazonも一般ユーザーも誰の為にもならん。 
 そもそもコイツ商品も使ってねーだろ。    
>>74  同じレビュアーに投票し続けるとイタズラと判定されフィリタリングされ 
 以後はそのレビュアーに投票しても票には反映されなくなり、 
 以前に投票した票も全部抹消されるw
 返信する
 
 
076   2012/02/27(月) 08:15:05 ID:pDqt5DoDpY    
フィルタリングくらったのかw発売前のレビューには相手構わず片っ端から 
 いいえ押してんだがw 
 マジで尼購入者だけ書けるシステムに変更しろよなー。
 返信する
 
 
077   2012/02/27(月) 12:10:30 ID:Od6FI7G8zY    
>>75読んだ人の印象は抹消されない、今度はその人たちが行動を起こす。 
 支持していた内容が削除されれば反発もする、ある意味素晴らしい構造だ。 
 この手の行動にも歴史や人々の意思が関与しているのだから、手段はどうあれ正解だと考えている派です。 
 手段は馬鹿みたいと考えつつもこうなった結果、これがもたらす結果は正しいと思います。
 返信する
 
 
078   2012/03/05(月) 00:55:38 ID:49MLJgIUjA    
 
079   2012/03/05(月) 01:54:33 ID:ZjKlJwLoOk    
支払ってからまる3日経過してのに発送されない萌えフィギュア 
 もしかしてkonozamaされてしまうのだろうか…   
 問い合わせたらテンプレのような答えとクーポン300円分くれたけど 
 もうどのお店でも売り切れてるからkonozamaは勘弁してほしい
 返信する
 
 
080   2012/03/05(月) 08:30:38 ID:2j4DvSEKRM    
確保できなかったわごめんwってなったことはないな。 
 書店に平積みされてるごく普通の本なのに、確保できるか怪しいです、出来ても 
 3ヶ月位かかります。ってメールきた時はさすがにこっちからもメール入れたけど。 
 したら300円もろて二日で届いた。だったら最初の遅延確定の段階でギフトつけった 
 ほうがユーザー的には印象いいんだけど。食いついてくる奴にはとりあえず 
 やっとけって感じなんだろうな。
 返信する
 
 
081   2012/03/08(木) 22:18:59 ID:fsq6MJHZ4k    
 
082   2012/03/08(木) 22:43:06 ID:ch0JEFJNMU    
ようやくフィギュアが届いたよ 
 1日朝に支払い確認メールが来て発送待つも準備中 
 4日夕方に問い合わせ夜に返答 
 7日夕方に発送メール 
 今日の午前に到着   
 こんなに待たされたのは初めてだわ
 返信する
 
 
083   2012/03/09(金) 10:07:52 ID:VdcKhpRedM    
 
084   2012/03/09(金) 10:28:31 ID:xvJ89ROpXw    
今更何抜かしてるのさ 
 俺のコテ見れば判るだろ
 返信する
 
 
085   2012/03/09(金) 21:50:04 ID:f0djV3SUTc    
注文した商品確認する時発売日順に並べ替えられたら便利なのになー。
 返信する
 
 
086   2012/03/13(火) 12:41:21 ID:28F9CbiZX.    
>>85  あ〜それあると確かに便利かも。   
 最近amazonってDVDやゲームソフトの発送が、宅配かメール便だけだったのに 
 ゆうメールの追跡番号付もあるんだね。 
 昨日届いたDVD1枚がゆうメールで追跡番号調べたらポスト投函になってから 
 慌ててポストに取りに行ったよ
 返信する
 
 
087   2012/03/16(金) 14:41:15 ID:ZaVT5UFP.E    
amazonでLOを販売中止にさせた深田わかば(わかばっち)が同人販売業者だった件 
   まとめ 
 ■登場人物    
 Amazon …言わずと知れた大手ネット通販 
 深田わかば …エロ漫画販売ゴロ 
 コミックLO …成人向けエロ漫画雑誌   
 ■事件の流れ   
 Amazonが、日本のコミックLOを販売、海外のヲタクはエロ本を安く買うことができて幸せ 
 ↓ 
 深田わかばが、AmazonでコミックLOの取り扱いを辞めるようにTwitterで運動 
 ↓ 
 結果、AmazonがコミックLOの販売をやめる 
 ↓ 
 Amazonから、コミックLOを買うことができなくなり、深田わかばが高値で外人に販売 
 ↓ 
 深田わかば大儲け     
 アルファルファモザイク  
http://alfalfalfa.com/archives/5302952.htm...
 返信する
 
 
088   2012/03/17(土) 05:24:21 ID:voFrRzwlB6    
 
089   2012/03/19(月) 15:33:39 ID:c//5LUOAaY    
AmazonJapanのサーバーが韓国になったね
 返信する
 
 
090   2012/03/20(火) 13:34:05 ID:SSoaDrOv8k    
 
091   2012/03/23(金) 19:50:17 ID:.uXJ4.VxhY    
レビュー対象商品をAmazonで購入したか分かるようになったね。 
 でも購入したのにちゃんと表示されないのあって中途半端・・。
 返信する
 
 
092   2012/03/24(土) 10:42:28 ID:LLfI9/ocak    
 
093   2012/04/25(水) 11:22:40 ID:7OyB5r9Gyc    
たまに全く見た覚えの無い商品がマイページの履歴に残ってるんだけど、 
 HP見ただけで踏んだ事になるアフィ?みたいなのってあるんだろうか。
 返信する
 
 
094   2012/04/25(水) 20:08:38 ID:f0.8qZxuhg    
「ドライブ・バイ・ダウンロード」でウイルスを感染させる手口に似ているな 
 ってのは冗談   
 先読み用のアプリとか使っていたりして?
 返信する
 
 
095   2012/04/27(金) 20:23:46 ID:CTe8O2QClQ    
昨日お急ぎ便でポチッたのにまだこない 
 発送はされてるのに 
 amazonが悪いのか、ヤマトが悪いのか 
 出掛けるに出掛けられない…
 返信する
 
 
096   2012/04/28(土) 15:26:03 ID:PnFZV.wQJ2    
 
097   2012/04/29(日) 09:16:57 ID:53Ip1CWQHw    
普段Amazon発送でしか買わんから分からん。詐欺レベルの高さなん?
 返信する
 
 
098   2012/04/29(日) 13:42:47 ID:FKMus3XpL.    
最初から送料提示してるなら詐欺とは言わないね 
 ただのボッタクリ
 返信する
 
 
099   2012/04/29(日) 19:56:11 ID:mMP6VIGMnQ    
最近、一括で発送にチェック入れてるのに分割されまくるんだけど 
 配達人と毎日顔合わせるとか気まずい
 返信する
 
 
100   2012/04/29(日) 21:29:34 ID:zewfmJJ3CM    
 
101   2012/04/30(月) 09:55:38 ID:Z42CZ43xOw:DoCoMo    
 
102   2012/05/04(金) 19:33:43 ID:RrU8lUvmVU    
リストマニア?の存在意義がよくわからない。その商品にレビュー投稿してる人が 
 作成したリストが表示されるわけでもないし。
 返信する
 
 
103   2012/05/09(水) 00:18:33 ID:aDLaGS6Qv6    
 
104   2012/05/09(水) 15:39:10 ID:vrxytnMMz.    
別々の配送センターに品物があるのか知らんが 
 まとめて注文したの発送どころか支払いまで別々に分けるなよ 
 1つ1つに手数料かかるとかキチ ガイすぎる
 返信する
 
 
105   2012/05/20(日) 16:09:25 ID:x2j3qC8O8I    
マーケットプレイスで売り手をする場合 
 たまにモンスタークレーマーに当たる場合があり 
 さんざんな目に遭う。   
 そういった顧客情報のブラックリストなるものがネットにあればいいのに。   
 商品の埃を拭いても拭き取りきれなかったわずかな残りだけで 
 評価1及び届いた商品と違う商品だとフィードバック残された。
 返信する
 
 
106   2012/05/20(日) 16:10:36 ID:x2j3qC8O8I    
リストさえあれば注文入った時点でキャンセルして回避できたのに
 返信する
 
 
107   2012/05/22(火) 19:34:11 ID:hchJaz9PHA:DoCoMo    
Amazon usaで買い物したら配送方法の設定がスタンダードになってることに気付かなくて、 
 後から来たAmazonのメール見たら、「発送しました。商品到着まで40日程度かかります。」だってさ   
 へぇ〜船に積まれてはるばる太平洋渡ってくんのか〜と思ったら泣きたくなった(ノд<。)゜。
 返信する
 
 
108   2012/05/25(金) 06:09:46 ID:1J6rfMb9jA    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:72 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
レス投稿