レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ヤフオク!
▼ページ最下部
001   2013/05/29(水) 10:53:43 ID:ZUt6OBFen.   
 
 
068   2013/06/25(火) 13:38:29 ID:k.tJIIKwG2    
 
069   2013/06/25(火) 13:40:37 ID:k.tJIIKwG2    
>>67   ???  
 実家普通のボロい一軒家だけど東京都中野区中央○-○-○だよ  
 別に何も珍しい話じゃないと思うが…
 返信する
 
 
070   2013/06/26(水) 10:21:45 ID:Xchp.rUDsw    
Mr.ヤフオク 
   全身ヤフオク落としの不潔な古着に帽子姿で得意げにお母さんの茶色いラパンを乗り回す   
 清水総合運動場プールバイト監視員10年目の受付入場料泥棒 
 客の忘れ物パクり 
 出勤簿改ざん荒稼ぎ常習犯   
 自称デザイナーでグルメでファッション関係のバイヤーでイケメン霊能者   
 丸山一成さん32歳無職自宅パラサイト泥棒詐欺師ウンコカレー持ち込み主任の口癖が   
 「テレビや雑誌、町でみかけるアレ  デザインしたの実はオレなんだよね〜」
 返信する
 
 
071   2013/06/26(水) 16:00:21 ID:RTbPYwankk    
商品に手書きのメッセージ添えてくる主婦って何なの? 
     惚れてまうやろ〜
 返信する
 
 
072   2013/06/26(水) 17:59:25 ID:232pdARWT.    
 
073   2013/06/26(水) 19:49:19 ID:RTbPYwankk    

フェイスブックで調べたらそこそこ可愛かったよ
 返信する
 
 
074   2013/06/26(水) 20:08:07 ID:1bCSwN/yRQ    
>>71  便箋入れてくる主婦多いよね 
 ほんと文字が可愛かったりしてドキドキしちゃうw
 返信する
 
 
075   2013/06/26(水) 21:15:39 ID:a2gn3R4I5A    
手書きのメッセージ添えてくる主婦いるわ〜w 
 勘違いしちゃうじゃないかw なんか得した気分になるよw
 返信する
 
 
076   2013/06/26(水) 21:22:43 ID:232pdARWT.    
なんだと! 
 俺なんかキモオタ向けの物ばかり出してるから 
 女と取引した事自体が殆ど無いわ! 
 ウラヤマシス
 返信する
 
 
077   2013/06/26(水) 22:42:50 ID:nchTHxB9bg    
発送方法やサイズや重量を一切記載していない出品者は本当に売る気あるんだろうか。 
 「○○県までの送料を教えてください。」「重量がわからないのでわかりません。」 
 酷すぎる。
 返信する
 
 
078   2013/06/27(木) 17:47:49 ID:Uk/UIRwhzc    
昔に持ち逃げされた、出品物って今さら、揉められる?
 返信する
 
 
079   2013/06/28(金) 23:08:59 ID:qiBdFG9wYg    
ヤフオク、メール障害起こしてる?オレだけ? 
   評価もらってるのにメール来ないし、落札したのに終了のメールも来ないよ?
 返信する
 
 
080   2013/06/29(土) 07:43:44 ID:6tdnssFIYw    
今、起きた。 
 朝のメールチェックで評価・落札・質問・高値更新・・・全てのメールが届いた。   
 プロバかヤフオクかどっちかが詰まってたみたいですね
 返信する
 
 
081   2013/07/01(月) 00:16:31 ID:mbPog3wDXQ    
今日は無料出品日じゃないんだな 
 0回で出しても無料にならないからきおつけないと
 返信する
 
 
082   2013/07/03(水) 15:21:25 ID:GvTAmvVrX.    
 
083   2013/07/03(水) 18:04:42 ID:6.GTQ.XrIY    
あるバイクの特定のパーツを出品した 
 途端にライバル達が同じパーツを安く出品し出す 
 何とか落札されると、その後は必ずライバル達の出品が途絶える   
 こういう事が本当に度々ある 
 何故なのか?
 返信する
 
 
084   2013/07/03(水) 19:35:29 ID:WkNFejBWEs    
「ライバル達」は別に
>>83をライバル視してるわけでなく、 
 単純に「出し時」ととらえてるんだろ。
 返信する
 
 
085   2013/07/03(水) 19:54:27 ID:6.GTQ.XrIY    
なるほど、そうなのかな 
 それにしても、毎回時期が被り過ぎているのが地味に嫌だ 
 それとこちらの商品が落札されると、とたんに出品を止めてしまうんだ 
 引き続き出品すれば良いのにと何時も思う
 返信する
 
 
086   2013/07/08(月) 01:30:30 ID:1jToS3mvXk    
なんか全然入札が無いわ 
 処分価格で出してるんだけどな
 返信する
 
 
087   2013/07/08(月) 07:56:27 ID:nPrJ5ohVBM    
 
088   2013/07/08(月) 14:42:14 ID:DFoG.//V2U    
不景気の今の時期に1円スタートは危険だ 
 本当に1円か大赤字で落札される可能性が高い 
 だからか非常識な値引き要請が多い 
 困ったもんだ
 返信する
 
 
089   2013/07/08(月) 20:06:27 ID:1jToS3mvXk    
>>87  妥協できる範囲で安く出したってことだよ 
 1円なんかとてもじゃないけど恐ろしくてできないよ
 返信する
 
 
090   2013/07/08(月) 20:34:51 ID:rOQ4ZYRhO6    
俺は毎回一円出品で即決で終わるよ 
 最初から即決価格で出品するのとは明らかに閲覧数、ウォッチリストの数も違う 
 目立たせるって意味ではやっぱ一円出品は大きいよ
 返信する
 
 
091   2013/07/08(月) 21:18:35 ID:DFoG.//V2U    
市場の人気が高くて、相場もしっかりしてる物なら当たり前だ 
 そうじゃない物を扱ってるから、1円スタートが怖いと話してるんだよ
 返信する
 
 
092   2013/07/10(水) 00:53:10 ID:fjSjZnwpL2    
1円スタートでも、常にウハウハだよ。 
 美味しい入手ルート確保してれば、いかに回転良く売りさばくかが儲かるかどうかの 
 基準になるから、スタート額でリスクヘッジした事で回転寿司なっちゃ困るんだよ。   
 勿論、最近のヤフオクは乞食が増えて、落札額も低くなってる。でも、入手先からも 
 その分安く入れられてるから、利幅はあんまり変わらんね。
 返信する
 
 
093   2013/07/10(水) 05:13:23 ID:xdJXtXHCJU    
>>92  乞食の意味を理解している? 
 落札金額が低いのと物乞いは無関係だよ。 
 また、低いのも単にゴミ出品しているから誰も入札しないだけだよ。 
 もっと価値のあるものを出品したらどうですか?
 返信する
 
 
094   2013/07/10(水) 12:59:42 ID:jb8sMvwQCE    
 
095   2013/07/10(水) 14:04:22 ID:AH8vD4aMkA    
乞食とかね・・何言ってるんだか・・ 
   だったら、入手先から見りゃ
>>92は乞食だろ。
 返信する
 
 
096   2013/07/10(水) 21:59:37 ID:fjSjZnwpL2    
 
097   2013/07/10(水) 23:02:39 ID:pWsUqi5ghQ    
嫉妬? 正論だろ? 
 訳分からん事言うなや
 返信する
 
 
098   2013/07/10(水) 23:31:52 ID:GdhC92rEiQ    
1円スタートして、終了間際に希望の落札価格に達していなければ入札者を全削除してなかったことにする出品者、本当にうざい。で、翌日にまた同じことを繰り返す・・・。 
   相場4万円程度のもののオークション(即決5万9千円)が、終了間際3万7千円くらいまでいったところで入札者全削除でなかったことに・・・。   
 萎えるというか、テンション下がるわ〜。 
 取り消しならまだしも、なんの落ち度もない入札者を一方的に取り消して、なんのペナルティもなしなんて(評価500以上、ほぼ傷なし)・・・まぁ、ヤフーとしてはシステム利用料・出品手数料が稼げればどうでもいいのかな。   
 終了30分前に入札の取り消しやオークションの取り消しをやった人間が判別できるシステムがあれば、こういった“安く落札させるつもりの全くない1円出品者”を入札前に識別できて無駄な時間を費やさなくて済むのに・・・。
 返信する
 
 
099   2013/07/10(水) 23:35:38 ID:fjSjZnwpL2    
>>98    俺も良くやるわ。それ   
 まあ、そうやって損しないようにしないと、継続して出品出来ないんでね。   
 1円スタート減ると、乞食さんたちもがっかりでしょう?
 返信する
 
 
100   2013/07/10(水) 23:41:38 ID:GdhC92rEiQ    
 
101   2013/07/11(木) 12:15:12 ID:RXUeieD7So    
>>98  そういう出品者は大抵2chにもあげられてるから 
 ウォッチリストに入れる前に一度IDをググると良い
 返信する
 
 
102   2013/07/12(金) 20:43:25 ID:u4GdRTMCZw    
>>98  俺もよく晒してる。   
 たまに「また削除するんですか?」と質問もしてみる。
 返信する
 
 
103   2013/07/13(土) 09:53:37 ID:TvALgimM6M    
>>101さん   
 そうか、IDをググるという手がありましたね 
 全く思い至りませんでした。 
 早速、最近何度か世話になっている“一円出品者”をググってみます    
>>102さん   
 (笑) 
 「また削除するんですか?」←その発想はなかったw 
 質問で皮肉を言うって入札者側がやり返せる唯一の手段かも・・・。
 返信する
 
 
104   2013/07/13(土) 10:16:12 ID:xSNXXSp5Pg    
>>98  俺それやったことあるわ 
 最終日の夕方になっても1円のままだったので 
 バカバカしくなって入札者削除して早期終了   
 ごめんね
 返信する
 
 
105   2013/07/13(土) 20:51:27 ID:x4iTYgS5WY    
お前ら、出品者に幻想を抱きすぎwwww 
   あちらも商売でやってんのよ。ボランティアじゃないの。
 返信する
 
 
106   2013/07/13(土) 21:12:25 ID:sOpeqRkmp.    
新規で落札した落札者が入金だけして 
 全く住所連絡せずに催促してくるんだが・・・ 
 住所を教えてくれと言っても何故か 
 教えようとしない。 
 どうしろと?
 返信する
 
 
107   2013/07/13(土) 21:38:00 ID:r2NNb1yhNo    
 
108   2013/07/13(土) 23:50:02 ID:wPlglaJ3Fc    
 
109   2013/07/14(日) 01:32:54 ID:4DEBjjlkQM    
>>106  多分楽天オークションの様に、匿名のままで取引が出来ると思い込んでるのでは? 
 まずは最初に匿名での取引が出来ない旨を伝えて、改めて連絡先を聞いてみよう 
 勿論自分の連絡先は最初に教えてあるんだよね?
 返信する
 
 
110   2013/07/14(日) 22:26:26 ID:bx6iWg3MuM    
リサイクルショップ巡り面白いな 
 ジャンクコーナーで買った500円分の商品がヤフオクで3万になったわ
 返信する
 
 
111   2013/07/17(水) 05:10:52 ID:Cn04yjzP8E    
取引ナビで取引するけど、その際の文章のやり取りで 
 相手の性格ってものが、案外明確に出るね。   
 最初に自分の名を名乗らない人とか 
 文章を改行しない人。 
 口座番号を開示しない人とか、自分の連絡先を書かない人。   
 この手の人って、梱包は雑だったり、評価は遅い・・もしくはしないとか。 
 つまりは、取引そのものが雑だったりするね。   
 過去にどんないたずら入札とかあったか知らないけど 
 その嫌だった思いを、赤の他人にぶつけるとかもう論外。   
 わけわかんない奴に情報を晒したくないって気持ちも、わからなくはないが・・ 
 こっちには、それを強要しているって事は、わかってほしいな。 
 決して愉快な気分じゃないわ。   
 たいてい、これに該当する奴との取引はスムーズじゃない。 
 取引ナビでのやり取りの時点でルーズ。 
 「忙しかった」とか言い訳するけど、こっちには関係ねーだろと言いたくなる。 
 言い訳の前に、ごめんの一言くらいあってもいいだろうが、確実にない。 
 そういう細かい部分が雑だから、取引内容も雑。   
 あるカテゴリーの連中って、そんなのしかいない。 
 俺の運が悪いのか、そういう精神の奴が好むジャンルなのか・・・
 返信する
 
 
112   2013/07/17(水) 09:18:36 ID:LpVvwV3XDA    
まぁそれはオクに限らず何でもそうだよ、メールの返信が遅い奴は仕事が出来ないようにね 
   >あるカテゴリーの連中って、そんなのしかいない。  
 それって何のカテ? 
 車の装飾品カテはアホばっかりと有名だけど
 返信する
 
 
113   2013/07/17(水) 09:27:23 ID:Vz1sDIdlEo:au    
なんで出品者は先に評価よこせって言うんだ?
 返信する
 
 
114   2013/07/17(水) 10:22:03 ID:LpVvwV3XDA    
>>113  それはたまたま変なヤツに当たっただけじゃないかな?   
 それとも評価不要の人に間違って評価を返さないように評価してくれた人にこちらも評価します 
 っていう表現が上手く伝わらなかったパターンとかかな?
 返信する
 
 
115   2013/07/17(水) 12:23:25 ID:KAOB3KTbzY    
プレゼント用なので、、、、 
 って言う落札者。   
 マジ?こんなクソみたいなTシャツ(古着)人にプレゼントすんの??www
 返信する
 
 
116   2013/07/17(水) 19:23:03 ID:aNAp6PaS9c    
プレゼントなら店で買えと思う 
 コレクター向けの一般流通してないようなものや店で買えない絶版品なら別だけど   
 そもそもすぐ手元にほしいものをオクで買う事自体が間違っている
 返信する
 
 
117   2013/07/17(水) 22:12:18 ID:KAOB3KTbzY    
>>116  案外いるんだ。プレゼント用って人   
 人が着古した服、しかも特にビンテージとかじゃなく、単に安いってだけの服を 
 どの面さげて「はいプレゼント!」って渡してるのか。。といつも思う。   
 しかも中には領収書要求してくる奴も。 
 え?もしかして業務上のプレゼントに使うの・・・?最悪。。とか
 返信する
 
 
118   2013/07/18(木) 00:07:15 ID:Z3v0CSkDMc    
プレゼント用だから丁寧に扱えっていう無言の圧力かもよ 
 あとはプレゼント用と言ってはラッピング材を収拾する主婦とか
 返信する
 
 
119   2013/07/20(土) 18:48:19 ID:/4zgnoh5Wc    
うひょ〜  
 2人でシコシコ争ってくれたもんで相場の2倍の値で落札されたわ 
 これだからヤフオクは辞められんわ
 返信する
 
 
120   2013/07/20(土) 20:38:23 ID:/3WwBj4p4w    
>>111  ほんとオクのやり取り程度で「気配り」のできない奴は一事が万事だろうね 
 丁寧だが無駄が省ける人との差がハッキリする   
 それにしても最低価格が下がり続けてる感じはあるね
 返信する
 
 
121   2013/07/21(日) 13:29:02 ID:x/67DvdEdU    
2年乗った中古の軽自動車が店で買ったときの込み込み価格より高く売れた。 
 そのときは使わなくなったんで売ったんだけど、 
 味を占めてクルマ売買を商売にしようなんて思うと、 
 クレーマーに当たったりして難しいんでしょうね。
 返信する
 
 
122   2013/07/22(月) 01:14:35 ID:LOrr8yfPTg    
レイアウト改悪だと思ってたけど、慣れるともう昔がどうだったかよく思い出せない。 
 そんなもんだよな。
 返信する
 
 
123   2013/07/22(月) 02:41:55 ID:8ABREft0Sc    
ジャンクコーナーで1000円で買ったcdウォークマン2台出品したら何故か3万越えしたお 
   落札者どっちも中国人なんで取引終了まで気が抜けない
 返信する
 
 
124   2013/07/22(月) 20:22:00 ID:uYIiOvIYco    
1円で落札されたんだけど、相手が送料(定型外580円)しか入金してないw 
 良い人そうだから多分マジで忘れてたんだろうけど、不足分の1円を催促するべきかどうか…
 返信する
 
 
125   2013/07/22(月) 20:40:04 ID:QDptL9DB02    
悩む所だが、今回はおまけで良いんじゃないか? 
 1円で揉めるのは後味悪いし
 返信する
 
 
126   2013/07/22(月) 20:50:30 ID:0gCqQCUUk2    
 
127   2013/07/23(火) 00:06:21 ID:zF90aRwH06    
やっぱ一円足りません、なんて言ったら相手も気分悪いよねw 
 もともと業者に引き取ってもらうと1000円ぐらいするものだし、今回はいいかな
 返信する
 
 
128   2013/07/23(火) 01:16:47 ID:nFNdJu3A5M    
そうそう、今回は損して得取れで行こう 
 処分費用考えたら安いもんだよ   
 もしまた同じ事してきたら確信犯 
 その時は、がっちり請求しよう
 返信する
 
 
129   2013/07/23(火) 10:52:17 ID:E2D1v8WJkM    
>>121  2年乗ったから状態がわかってるわけで、素性の知れない車を売りたい? 
 ヤフオクで個人取引に逃げる中古車屋くずれが多いんで、わけのわからん車が溢れてるのが現状
 返信する
 
 
130   2013/07/25(木) 00:39:24 ID:jWcs1lawQ6    
たしかに数時間乗っただけで見極められる能力は無い。 
 2年乗って、調子が悪い部分をすべて書いて、 
 それ以外はたぶん大丈夫です、っって言ったのが 
 ちょっとは説得力があって多少価格が上がったのかもしれません。
 返信する
 
 
131   2013/07/26(金) 09:14:56 ID:J1unBmZi0s    
最近また一人で盛り上がっちゃう人増えたな 
 出品側はウハウハだろうけど 
 落とす側からしたらそんなの邪魔でしかない   
 どっちもやってるから何とも言えんが・・
 返信する
 
 
132   2013/07/26(金) 21:56:55 ID:ObgXL0FIoo    
だからよーお前の連絡次第で変わるんだから口座や送料を提示しないで振り込み日を訊くなっつんだよ 
 いまだに地方銀行のくせに休日含めちゃって振り込み期限付きってのに当たったが・・・アホすぎて哀しいわ
 返信する
 
 
133   2013/07/28(日) 00:29:27 ID:diEA8s/7B.    
まだちょっと時間があるからとニコニコ動画見てたら 
 オークション終了時間過ぎてた。 
 安く落札できた方おめでとうございます。
 返信する
 
 
134   2013/07/31(水) 11:13:29 ID:6LgACB23c.    
さっき気付いたけどスマホのアプリからだと自分の出品にも入札できるね 
 これ規制しなくていいのかな? 
 吊り上げし放題じゃん
 返信する
 
 
135   2013/08/01(木) 00:29:05 ID:KuetrNGTFE    

8月は無料出品日を無しにする代わりに 
 無料出品回数を増やすのね
 返信する
 
 
136   2013/08/04(日) 05:40:49 ID:e7wGBT/7vU    
入金前に商品が送られてきた。 
 俺は悪い評価0だし、安心して送ったのかも知れないけれど 
 ヤフオクには悪いヤツラがいることを知ってほしい。 
 人を信用するということは素晴らしいことかもしれないが 
 清い心の出品者が悪いヤツラに騙されるのは辛い。 
 人を見たら泥棒と思えとまでは言わないけれど、 
 せめて入金を確認してから送るようにして欲しい。
 返信する
 
 
137   2013/08/04(日) 08:51:08 ID:ZCU1v17U76    
むしろ俺は送る派w 
 いつも出品してるものは原価一割位の物だし、週に3〜4個落札される物だから金額的損害は無視出来るんだよね。 
 それよりも送金してこなかった場合に評価からネチネチ責めるのと、警察沙汰に仕立てるのが面白い(過去に一度被害届出した経験あり) 
 保証有の手段で送ってるし、送った以上こっちに落ち度は0なんだから強く出れる。 
 そんなクズな出品者がいることも忘れないでくれ。
 返信する
 
 
138   2013/08/04(日) 11:42:24 ID:e7wGBT/7vU    
>>137  送金してこなかった場合、警察沙汰にするのは悪いことではない。 
 むしろ当然だろう。よってクズな出品者とは判断しない。 
 落:入金は3日後になります。宜しくお願いします。 
 出:うるせぇ即日入金しろ!明日確認して入金してなかったら警察に行くぞ! 
 というふうなら即クズ認定だけど。
 返信する
 
 
139   2013/08/04(日) 12:55:45 ID:ZCU1v17U76    
そうかな?1000円程度でいちいち警察沙汰にするのって一般的にはアホだと思われるよ 
 でも俺はやるけどねw 
 いちいち入金確認するのが面倒だし送っちゃうってのもある 
 さすがに即日入金強制はないけどさ   
 車のカスタムパーツというDQNの巣窟カテだから 
 入金前に荷物が届くと入金してこないヤツ結構多いよ〜
 返信する
 
 
140   2013/08/04(日) 19:53:47 ID:cuQBtHFx6.    
>>139  どう考えても落札側がクズ行為なので、それはいいんじゃないか。 
 そういうのを擁護すると、どんどんオークションそのものが悪化するもの。 
 支持するよ。
 返信する
 
 
141   2013/08/05(月) 10:32:01 ID:bpMBdfA8fY    
 
142   2013/08/05(月) 11:17:00 ID:fhB9j/fCEA    
>>141  なにもそんなこと今に始まったことじゃないよ、主に主婦層の出品者にはよくあること 
 ・一円入札禁止 
 ・購入意思の無いウォッチリスト禁止 
 ・子供がいるので対応が遅れます 
 等々
 返信する
 
 
143   2013/08/05(月) 13:12:46 ID:nJiL0B36FQ    
Yahoo!かんたん決済って入金されるまで時間かかるの? 
 出品者からの入金確認の連絡がいつも遅いんだけど
 返信する
 
 
144   2013/08/05(月) 13:54:35 ID:fhB9j/fCEA    
出品したこと無いなら分からないかもしれないけど、基本的に手続きから4.5日後ぐらいに口座に入金される 
   でも普通なら口座に入金されなくても手続きの通知来た時点で送るけどね   
 それを良い事に商品発送後にクレジットカードのキャンセル手続きする 
 なんて都市伝説あるけど、俺は今まで1000件近く取引してるけど一回も無いや
 返信する
 
 
145   2013/08/05(月) 16:11:43 ID:nJiL0B36FQ    
 
146   2013/08/06(火) 10:58:58 ID:SmI81I.d5I    
今は亡きyahooネットバンキングだったら手続き即入金で良かったんだけどな 
   かんたん決済で払うと言ってきた落札者 
 すぐ手続きできるんだからやってくれればいいのに 
 2日間放置食らってる
 返信する
 
 
147   2013/08/06(火) 19:06:50 ID:F4C47MaO2.    
まぁた画面表示変わった? 
   非常に見難い 
 慣れるしかないんだろうけど 
 何でこうも改悪ばかりなんだろうか
 返信する
 
 
148   2013/08/06(火) 21:54:03 ID:oxexQ7ljiw    
>>146  懐かしいねそれ 
 数日間、金をプールできないとYahooにうまみがないんだろうね   
 テコ入れをしなきゃ楽天やアマゾンに益々もってかれるって危機感なのかも 
 改善しようとするポイントがずれてるんだけど、悪評が一定以上でIDが赤文字になるとかなら意味があるかもね 
 表示なんかどうでもいいから大量出品と激重広告を規制するだけでかなりスッキリするんだけど
 返信する
 
 
149   2013/08/06(火) 23:54:47 ID:/7CkHao5Ac    
現在価格が赤系の色になってる 
 慣れるまで違和感あるな
 返信する
 
 
150   2013/08/07(水) 09:58:36 ID:cElXjEhr.s    
だれが改悪の指示を出しているんだ? 
 やはりアホーの独断判断か?
 返信する
 
 
151   2013/08/07(水) 14:05:11 ID:J04a5/qWbU    
yahooの他のサービスとID別にしない人って結構多いよね 
 入札者、落札者のIDでググってブログとか知恵袋やってないか調べるのって皆やるよね? 
 ブログや知恵袋の内容が人間的に問題ありそうだったら削除してブラリ行きみたいな   
 さっきエレキギターのパーツを即決で落札されたんだが、そいつのブログみたらガチホモブログでワロタ
 返信する
 
 
152   2013/08/07(水) 15:30:59 ID:DSQbaMlhNU    
別に構わんけど 
 そこまでやるって相当暇なんだな(´・ω・`)
 返信する
 
 
153   2013/08/09(金) 12:20:15 ID:7znN7y/9QU    
アカウントが「めいわすいさん」って人がいたw
 返信する
 
 
154   2013/08/10(土) 01:20:22 ID:saCW7UoVHY    
 
155   2013/08/10(土) 06:12:24 ID:krhcQW7M/.    
そういう転売屋 
 もれが出してる萌えフィギュアでも多いよ 
 イベントとか期間限定受注の奴でね
 返信する
 
 
156   2013/08/11(日) 00:18:02 ID:0GRTQN6xwg    
 
157   2013/08/11(日) 15:14:42 ID:GTq9SyAPjo    
 
158   2013/08/12(月) 01:33:12 ID:E/HZn1vPqk    
 
159   2013/08/12(月) 01:50:03 ID:g.HfMJmN4c    
 
160   2013/08/12(月) 11:21:01 ID:XFOVY2iNjU    
なんか出品者落札者ともすごい奴だなw 
 すごすぎてなんだか良く分からないことになってる
 返信する
 
 
161   2013/08/13(火) 13:49:47 ID:cCPi7rqgXE    
 
162   2013/08/13(火) 19:55:41 ID:SgrBbeFbzs    
>>161  お前だけが雑魚だよ 
 一緒にするな 
 何回もう来ない宣言しては戻って来てんだよ(笑)
 返信する
 
 
163   2013/08/14(水) 14:13:57 ID:.BePhv2oL.    
 
164   2013/08/14(水) 22:42:53 ID:VHNhV7.ODk    
 
165   2013/08/15(木) 00:23:47 ID:erayOcKjLY    
誰も俺の相手して欲しいなんて言ってないけどな 
   やっぱお前らザコ過ぎたわ
 返信する
 
 
166   2013/08/15(木) 09:49:39 ID:62BrBqoJpU    
この掲示板自体みんなザコだろ 
 書き込むとすぐレスつくし その内容もつまんねーし 馬&鹿&低脳&プー太郎
 返信する
 
 
167   2013/08/15(木) 21:03:02 ID:i06UmCq2ck    
違反申告が出てるかどうかがわからなくなっとる 
 入札の参考にと思っていたのにとんでもない改悪だ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:68 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
レス投稿