なぜツイッター社は手遅れになってもなおユーザーの声を無視し続けるのか
▼ページ最下部
001   2015/11/05(木) 01:55:04 ID:EflS2fenvI   
 
 
002   2015/11/05(木) 02:19:17 ID:rwZkz4mv2U    
 
003   2015/11/05(木) 17:26:26 ID:Yyp2AlQaAU    
blogやmixiなんかの長文に嫌気がさしたユーザーが2007年に使い始めたのがはじまりなんだし。 
 流行しだしたのは日本語化した後の2010年ぐらいでしょう。 
 あと、日本語は2バイト文字だけど逆に1バイト文字の英語で書けば2倍の文章が書けるよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
インターネット掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜツイッター社は手遅れになってもなおユーザーの声を無視し続けるのか
 
レス投稿