レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ヤフオク! #4
▼ページ最下部
001   2016/04/07(木) 15:14:18 ID:8icHtYdn76   
 
 
002   2016/04/07(木) 16:36:50 ID:HpJ.wp7CW6    
ユーザー離れ? 
 で、集まったら、人知れずまた課金。これが半島流でしょ?
 返信する
 
 
003   2016/04/07(木) 19:41:36 ID:0ke5AJbKqY    
 
004   2016/04/10(日) 21:10:47 ID:bdWtPvjR8s    
トップ右のお知らせ欄に不具合情報無い日は無いな 
 これでもっと金よこせってんだからさすがだよ
 返信する
 
 
005   2016/04/15(金) 16:37:44 ID:01fAUYUxJg    
自動車カテで検索するとき 
 オートバイ枠も引っかかってくるのが 
 ウザすぎる
 返信する
 
 
006   2016/04/15(金) 19:37:43 ID:hSlLVNdDx6    
車のとこは同じ商品が数十個数百個ずらっと出てくるのもいい加減鬱陶しい 
 あれって少し前に規制入らなかったっけ?
 返信する
 
 
007   2016/04/15(金) 22:41:34 ID:FpQY87GJII    
 
008   2016/04/16(土) 22:52:15 ID:ZwdIu4SGg.    
 
009   2016/04/19(火) 20:34:54 ID:7PD/xdplTg    
>>8  なんかこれ凄いね。 
 2013年の末に注文受けて2016年4月現在まだ納品してねぇのかよ。 
 よく悪い評価が付かないもんだ。 
 手元に商品が無い状態で出品してはいけないルールがあったはずだけど。 
 金集めてから商品仕入れて売るヤツがいるから出来たルールだけど、 
 落札者が文句言わなければヤフオクも何も言わないんだろうな。
 返信する
 
 
010   2016/04/20(水) 19:50:34 ID:rAdkqtcw3w    
結局入札者名は非表示箇所を増やして元に戻ったな。
 返信する
 
 
011   2016/04/21(木) 13:20:09 ID:51lKW6vQAA    

出品している方に質問です。   
 オークションに質問してくる人のうち、質問後、実際に入札してくる人ってどれくらい? 
 自分のとこは2割くらい。   
 「○○で使えますか?」「○日までに送って貰えますか?」といった質問に対して「大丈夫ですよ」とすぐに答えても、その後一切入札してこずに、別の人が落札・・・。   
 質問してくる人って高確率で入札してこない。 
 何でなんだろう?
 返信する
 
 
012   2016/04/21(木) 13:49:37 ID:qx1Sfe/O9g    
>>11  同じような出品があったとして、それぞれに質問して 
 自分に都合が良かった物に入札してるんじゃないかなぁ?   
 まあ実際質問って言っても○○円で(相場より安い) 
 即決できますか?とかが多いな。
 返信する
 
 
013   2016/04/21(木) 18:47:40 ID:vUzMlR5vIc    
 
014   2016/04/22(金) 21:08:06 ID:yVtOgcvFKk    
>>11  このところは、入札したやつゼロかな 
 くだらない質問してくるヤツは商品説明や画像を良く見てないので、ほぼオツムが弱いかそそっかしいと思うので入札しないで欲しいとも思う 
 丁寧に応答してるのをみて入札してくれる人が増えるなら質問は基本歓迎だけど 
 前に出してた物が欲しいという要望が一件あって、それは個人取引になった
 返信する
 
 
015   2016/04/22(金) 21:39:41 ID:pqJ6vDep3c    
この前、落札してた人で連絡は一度きりで、8日音信普通だったので家電に電話してみたら母親が応答、 
 何も知らない母親に説明したら、次の日入金してくれた。 
 お母さんはなんでそんなの買ったんだろうという返答・・・・ 
 ちなみに出品したのは楽器に使う機材。   
 「息子さんは?」と聞いても「帰ってこないんです」「息子はいません」という返答のみ(笑)   
 謎の取引でした。
 返信する
 
 
016   2016/04/23(土) 12:31:27 ID:aoIUqDmUf2    
 
017   2016/04/25(月) 19:20:02 ID:Kp9hgF93LE    
以前取引した事のある相手かどうか簡易にチェックできる機能はまだか 
 「はじめまして○○と申します」って言ったら 
 「以前もお世話になっております○○です」って返ってきてハズかったわ
 返信する
 
 
018   2016/04/29(金) 12:52:12 ID:Be6DiDMh36    
 
019   2016/05/01(日) 17:23:49 ID:yxFNsK1EP6    
日曜夜終了でいくつか出品したけど 
 今週は失敗だったかね 
 さてどうなるやら
 返信する
 
 
020   2016/05/03(火) 23:20:55 ID:FcVisRmm/6    
車検の残っているバイクを、廃車せず安全に売買する方法て何がある? 
 人の良心をあてにするには、リスクが高い時代になったもので・・・
 返信する
 
 
021   2016/05/06(金) 21:55:42 ID:nhaOwKCr3c    
最近競らなくなったし、同業者も出品が激減した 
 ナビ強制や改悪でハゲ税払うほどのうまみが減ってきたってことだろうな、なんか終息の予感がする
 返信する
 
 
022   2016/05/06(金) 23:24:14 ID:5Cb8mdWK0A    
商品説明欄に「色あせアリ」と記載してるにも関わらず 
 変色してるからという理由で悪い評価つけられた   
 個人売買らしさが薄れて相手の顔が見えにくくなったからか 
 てめぇ勝手なやつがどんどん増えてる気がする
 返信する
 
 
023   2016/05/07(土) 04:35:37 ID:wQ8quJ392c    
>>21  競りではなくて、定価のショッピングモール化してるよな、 
 「こんなのにこんな値段がついた!」 
 「これがこの値段で買えた!」 
 って感じがあまりなくなった、相場もわかるしね。
 返信する
 
 
024   2016/05/08(日) 17:15:02 ID:5o8FEudoSs    
連絡の間隔が一日空いたくらいで返事を催促してくる奴の地雷率は異常
 返信する
 
 
025   2016/05/10(火) 20:03:08 ID:3qm.wX8Ke6    
現行の取引ナビ(所謂ベータ版)てやっぱ糞なのかな 
 特に評価の少ない半ば新規に近い奴なんかちっとも連絡よこさん
 返信する
 
 
026   2016/05/13(金) 00:01:27 ID:2QmJZ6dEgk    
初めていっぺんに大量に取引(出品)したんだけど 
 受け取り連絡をくれる人・ない人 
 評価を入れてくれる人・ない人 
 なんかもうごっちゃごちゃでちょっとテンパってる   
 評価を書いた、書いてもらった、とか 
 1つのページに一覧で出るようにしてもらいたい 
 あと以前取引した事がある人一覧てのも欲しいゎ
 返信する
 
 
028   2016/06/03(金) 22:45:01 ID:erO4bbXPH6    
また少し仕様が変わったみたいだね。 
   取引始まってるのに、 
 マイオークションの新着情報にお知らせとして 
 アップしてくれないのは、俺だけ?
 返信する
 
 
029   2016/06/04(土) 05:25:39 ID:MtiVST3hnk    
クレカ使って代金支払った人の受け取り明細 
 「ヤフー審査中」のまま数時間   
 これどうにかならんものかね 
 即確認即発送でやってきた俺には邪魔すぎる
 返信する
 
 
030   2016/06/06(月) 21:38:37 ID:iKoZFnD7Vc    
業者が出品するの止めてくれないかなぁ〜 
   落札価格に消費税上乗せられるのは納得いかない。
 返信する
 
 
031   2016/06/07(火) 21:14:09 ID:9ljnYa1sKg    
>>30  ネットとはいえ店舗なんだから消費税取るのは当然だ。 
 消費税は商品代ではなくあくまで税金。 
 納得いかないっていうのはおかしいだろ。 
 消費税分引いて入札しろよ。 
 それかストアから買わず個人から買え。
 返信する
 
 
032   2016/06/09(木) 08:16:07 ID:RGEMjgD/cc    
>>31  馬鹿だなぁ〜 
 そんなこと解ってんだよ。 
 お前が考えるようなことは誰も考えているw   
 そういう意味じゃないだろ。
 返信する
 
 
033   2016/06/10(金) 00:09:04 ID:KS8oQ5g31s    
>>32  じゃあどういう意味だよ。 
 言ってみろよ。    
>>31で言われたことを 
 わかってんのに出来ねぇなんて 
 余程の馬鹿だな。
 返信する
 
 
034   2016/06/10(金) 01:01:10 ID:ygWXwo3IEA    

出品手数料が消費税と連動して上がるのやめてほしい。 
 出品手数料にキチッと消費税も上乗せされてるんだから、便乗値上げはホントやめてくれ、ヤフー。   
 消費税5パーセントのとき  出品(落札)手数料 5%+消費税5% で合計5.25% 
 消費税8パーセントにあがると・・・  出品(落札)手数料 8%+消費税8% で合計8.64%   
 消費税10パーになったら10パーセントの落札手数料に10パーセントの消費税かけて、11パーセントも手数料取るつもりなんだろうか・・・?
 返信する
 
 
035   2016/06/10(金) 06:18:42 ID:KS8oQ5g31s    
>>34  こういう意見なら理解できる。 
 便乗で出品手数料値上げしてるだけだからな。    
>>30が言っているのは 
 >落札価格に消費税上乗せられるのは納得いかない。 
 であり単に税金払いたくないとうだけの話だからな。 
 「コンビニで買い物したら消費税取られたよ。納得いかなぇ!」 
 と言っているヤツと何も変わらない。  
>>32がいい訳じみたことをいっているが、何のいい訳にもなっていない。 
 この文章のどこに他の意味があるのか。
 返信する
 
 
036   2016/06/11(土) 20:27:21 ID:JxAxB6WUx.    
出品して判ったけど 
 到着連絡も評価もしない奴、結構多いのな 
 ネットショップ感覚でいるんだろうな
 返信する
 
 
037   2016/06/13(月) 08:01:11 ID:Zm9mI3/x0g    
最低落札価格設定って何なのwww 
 最初からその価格でスタートすれば良いのにウザ過ぎ   
 手数料も高杉不要品を1円出品、出来なくなった 
 今あるもの売ったらプレミア脱会するわwww
 返信する
 
 
038   2016/06/14(火) 21:40:56 ID:oPs2blHobw    
>>37  出品者が自分の希望と入札額の差を確認するもの。 
 たとえば1万円で売れればいいやと思って1万円スタートにすると 
 1万円では誰も入札しなかった場合、どれくらいなら売れたのか 
 全くわからない。 
 でも、1円スタートの1万円最低落札額にしておけば、 
 これくらいなら払ってもいいなと思う人が5000円なり8000円なり 
 入札してくれる。次に出品する際の参考になる。 
 もし1円スタートで最落なしで出品したら1円でも売らにゃならん。それは避けたい。   
 わかっちゃいるけど、入札者側からするとウザイだけだよね。
 返信する
 
 
039   2016/06/14(火) 23:00:53 ID:N164szsJyY    
>>33  ホント馬鹿だね〜 
 そんなに馬鹿晒して嬉しいのか?w   
 読解力のない馬鹿ほど手当たり次第にかみつくんだよなぁ〜
 返信する
 
 
040   2016/06/15(水) 20:17:41 ID:lHsxElC2yQ    
>>38   例えば一人だけ8,000円で入札しても、競る人が居なければ 
 極端な話1円から動かないでしょ?オークションは最低落札価格からスタートする物んでしょ   
 1円スタートは1円で落札されても仕方がない、オークションとはそ言う物オイラはその覚悟で出品して居た、 
 今は手数料で赤字に成るから1円出品は無理、 「なんかブックオフで売るなら捨てた方がマシと同じ様になったな!」 
 最低落札価格設定なんてナンセンス、ヤフオクはおかしい。
 返信する
 
 
041   2016/06/15(水) 21:34:32 ID:HO6hXdfTjY    
 
042   2016/06/15(水) 22:38:05 ID:lHsxElC2yQ    
>>41  そう、1個あたり108.00円(税込) バカらしいだろ? 
 金払って落札されず、入札者も不快な思いをすると言うかシステム
 返信する
 
 
043   2016/06/15(水) 23:07:13 ID:j20s07UjsM    
>>39  ピーピーうるせぇわ。 
 いいからどういう意味か言ってみろよ。  
 相当日本語が不自由と見えるな。 
 >落札価格に消費税上乗せられるのは納得いかない。 
 この文章のどこに他の意味があるって?
 返信する
 
 
044   2016/06/15(水) 23:21:17 ID:j20s07UjsM    
>>40  1万円で最落設定しておけば8000円の入札があった場合 
 たとえ1件しか入札が無くても現在価格は8000円になるよ。 
 もちろん最落以下だからオークション終了しても落札にはならない。
 返信する
 
 
045   2016/06/16(木) 01:06:40 ID:oOPZoAQSMM    
>>44  へ〜今はそうなんだ、以前最低落札価格の設定の有るオクに入札シタ事有るけど、 
 5千で入札、でも2〜3千円で落札者無しで終了シタな〜
 返信する
 
 
046   2016/06/16(木) 12:46:50 ID:kKJHW031fc    
>>44  それってオークションと言えるのか? 
 一円出品で競る相手居ないけど、 
 お前の予算全部出せ、と言う事だろ?
 返信する
 
 
047   2016/06/16(木) 17:30:25 ID:lNIxbNBLX2    
 
048   2016/06/18(土) 18:02:18 ID:G1LZ2ixUMM    
>>46  最落以下だから落札にならないよ。 
 一銭も出さなくていいのに全部出せと言われたことにはならんだろ。 
 単にこの金額まで入札している人がいますよってだけの表示。
 返信する
 
 
049   2016/06/18(土) 18:07:03 ID:G1LZ2ixUMM    
>>47  そんなことはどうでもいいからはやく言えって。 
 やっぱり日本語は難しいか?
 返信する
 
 
050   2016/06/18(土) 19:45:49 ID:VsXJMvvsfE    
>>49  読解力のない馬鹿ほど手当たり次第にかみつくんだよなぁ〜wククク
 返信する
 
 
051   2016/06/19(日) 13:46:09 ID:PzJFbHAank    
>>50  >落札価格に消費税上乗せられるのは納得いかない。 
 この文章に読解力が必要なのはお前だけじゃね?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:79 KB
有効レス数:201 
削除レス数:21 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
インターネット掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ヤフオク! #4
 
レス投稿