レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ヤフオク! #4
▼ページ最下部
001   2016/04/07(木) 15:14:18 ID:8icHtYdn76   
 
 
030   2016/06/06(月) 21:38:37 ID:iKoZFnD7Vc    
業者が出品するの止めてくれないかなぁ〜 
   落札価格に消費税上乗せられるのは納得いかない。
 返信する
 
 
031   2016/06/07(火) 21:14:09 ID:9ljnYa1sKg    
>>30  ネットとはいえ店舗なんだから消費税取るのは当然だ。 
 消費税は商品代ではなくあくまで税金。 
 納得いかないっていうのはおかしいだろ。 
 消費税分引いて入札しろよ。 
 それかストアから買わず個人から買え。
 返信する
 
 
032   2016/06/09(木) 08:16:07 ID:RGEMjgD/cc    
>>31  馬鹿だなぁ〜 
 そんなこと解ってんだよ。 
 お前が考えるようなことは誰も考えているw   
 そういう意味じゃないだろ。
 返信する
 
 
033   2016/06/10(金) 00:09:04 ID:KS8oQ5g31s    
>>32  じゃあどういう意味だよ。 
 言ってみろよ。    
>>31で言われたことを 
 わかってんのに出来ねぇなんて 
 余程の馬鹿だな。
 返信する
 
 
034   2016/06/10(金) 01:01:10 ID:ygWXwo3IEA    

出品手数料が消費税と連動して上がるのやめてほしい。 
 出品手数料にキチッと消費税も上乗せされてるんだから、便乗値上げはホントやめてくれ、ヤフー。   
 消費税5パーセントのとき  出品(落札)手数料 5%+消費税5% で合計5.25% 
 消費税8パーセントにあがると・・・  出品(落札)手数料 8%+消費税8% で合計8.64%   
 消費税10パーになったら10パーセントの落札手数料に10パーセントの消費税かけて、11パーセントも手数料取るつもりなんだろうか・・・?
 返信する
 
 
035   2016/06/10(金) 06:18:42 ID:KS8oQ5g31s    
>>34  こういう意見なら理解できる。 
 便乗で出品手数料値上げしてるだけだからな。    
>>30が言っているのは 
 >落札価格に消費税上乗せられるのは納得いかない。 
 であり単に税金払いたくないとうだけの話だからな。 
 「コンビニで買い物したら消費税取られたよ。納得いかなぇ!」 
 と言っているヤツと何も変わらない。  
>>32がいい訳じみたことをいっているが、何のいい訳にもなっていない。 
 この文章のどこに他の意味があるのか。
 返信する
 
 
036   2016/06/11(土) 20:27:21 ID:JxAxB6WUx.    
出品して判ったけど 
 到着連絡も評価もしない奴、結構多いのな 
 ネットショップ感覚でいるんだろうな
 返信する
 
 
037   2016/06/13(月) 08:01:11 ID:Zm9mI3/x0g    
最低落札価格設定って何なのwww 
 最初からその価格でスタートすれば良いのにウザ過ぎ   
 手数料も高杉不要品を1円出品、出来なくなった 
 今あるもの売ったらプレミア脱会するわwww
 返信する
 
 
038   2016/06/14(火) 21:40:56 ID:oPs2blHobw    
>>37  出品者が自分の希望と入札額の差を確認するもの。 
 たとえば1万円で売れればいいやと思って1万円スタートにすると 
 1万円では誰も入札しなかった場合、どれくらいなら売れたのか 
 全くわからない。 
 でも、1円スタートの1万円最低落札額にしておけば、 
 これくらいなら払ってもいいなと思う人が5000円なり8000円なり 
 入札してくれる。次に出品する際の参考になる。 
 もし1円スタートで最落なしで出品したら1円でも売らにゃならん。それは避けたい。   
 わかっちゃいるけど、入札者側からするとウザイだけだよね。
 返信する
 
 
039   2016/06/14(火) 23:00:53 ID:N164szsJyY    
>>33  ホント馬鹿だね〜 
 そんなに馬鹿晒して嬉しいのか?w   
 読解力のない馬鹿ほど手当たり次第にかみつくんだよなぁ〜
 返信する
 
 
040   2016/06/15(水) 20:17:41 ID:lHsxElC2yQ    
>>38   例えば一人だけ8,000円で入札しても、競る人が居なければ 
 極端な話1円から動かないでしょ?オークションは最低落札価格からスタートする物んでしょ   
 1円スタートは1円で落札されても仕方がない、オークションとはそ言う物オイラはその覚悟で出品して居た、 
 今は手数料で赤字に成るから1円出品は無理、 「なんかブックオフで売るなら捨てた方がマシと同じ様になったな!」 
 最低落札価格設定なんてナンセンス、ヤフオクはおかしい。
 返信する
 
 
041   2016/06/15(水) 21:34:32 ID:HO6hXdfTjY    
 
042   2016/06/15(水) 22:38:05 ID:lHsxElC2yQ    
>>41  そう、1個あたり108.00円(税込) バカらしいだろ? 
 金払って落札されず、入札者も不快な思いをすると言うかシステム
 返信する
 
 
043   2016/06/15(水) 23:07:13 ID:j20s07UjsM    
>>39  ピーピーうるせぇわ。 
 いいからどういう意味か言ってみろよ。  
 相当日本語が不自由と見えるな。 
 >落札価格に消費税上乗せられるのは納得いかない。 
 この文章のどこに他の意味があるって?
 返信する
 
 
044   2016/06/15(水) 23:21:17 ID:j20s07UjsM    
>>40  1万円で最落設定しておけば8000円の入札があった場合 
 たとえ1件しか入札が無くても現在価格は8000円になるよ。 
 もちろん最落以下だからオークション終了しても落札にはならない。
 返信する
 
 
045   2016/06/16(木) 01:06:40 ID:oOPZoAQSMM    
>>44  へ〜今はそうなんだ、以前最低落札価格の設定の有るオクに入札シタ事有るけど、 
 5千で入札、でも2〜3千円で落札者無しで終了シタな〜
 返信する
 
 
046   2016/06/16(木) 12:46:50 ID:kKJHW031fc    
>>44  それってオークションと言えるのか? 
 一円出品で競る相手居ないけど、 
 お前の予算全部出せ、と言う事だろ?
 返信する
 
 
047   2016/06/16(木) 17:30:25 ID:lNIxbNBLX2    
 
048   2016/06/18(土) 18:02:18 ID:G1LZ2ixUMM    
>>46  最落以下だから落札にならないよ。 
 一銭も出さなくていいのに全部出せと言われたことにはならんだろ。 
 単にこの金額まで入札している人がいますよってだけの表示。
 返信する
 
 
049   2016/06/18(土) 18:07:03 ID:G1LZ2ixUMM    
>>47  そんなことはどうでもいいからはやく言えって。 
 やっぱり日本語は難しいか?
 返信する
 
 
050   2016/06/18(土) 19:45:49 ID:VsXJMvvsfE    
>>49  読解力のない馬鹿ほど手当たり次第にかみつくんだよなぁ〜wククク
 返信する
 
 
051   2016/06/19(日) 13:46:09 ID:PzJFbHAank    
>>50  >落札価格に消費税上乗せられるのは納得いかない。 
 この文章に読解力が必要なのはお前だけじゃね?
 返信する
 
 
052   2016/06/19(日) 17:06:33 ID:xRiIOmhFC.    
消費税の計算もろくに出来ないようなバカはヤフオクやらないでね
 返信する
 
 
053   2016/06/19(日) 21:45:15 ID:62.eZIKpio    
 
054   2016/06/20(月) 00:28:05 ID:QJFhQZbyG.    
出品者でも落札者でも、商品説明に書いてない勝手なマイルールで悪い評価つけるやついるよな 
 読解力連呼してるバカ、お前だろ? 
 書いてある説明文を勝手に間違って解釈して悪い評価つけてんじゃねーよ 
 お前みたいなのはヤフオクやめろ
 返信する
 
 
055   2016/06/21(火) 09:05:21 ID:PG3465xgAA    
>>54  お前にそんなこという資格ないんだよなぁ〜 
 読解力がないやつの言うことは理解不能だわwww
 返信する
 
 
056   2016/06/21(火) 20:56:09 ID:0qHTpNyTns    
言い合いなら個人的にメールか何かでやってくれ 
 もしくは直接会って殴りあいでもしてくれ 
 ここでは迷惑だ
 返信する
 
 
057   2016/06/22(水) 09:23:18 ID:lTdhEOd4Gs    
 
058   2016/06/22(水) 20:30:03 ID:UBPUoQlNxo    
>>55  資格とか 
 ブーメラン刺さってるし 
 おまえみたいなのがヤフオクやるとみんなが迷惑
 返信する
 
 
059   2016/06/22(水) 21:18:27 ID:BOLRItT54s    
>>58  資格というとブーメラン?何言っちゃってんの?www 
 読解力がないやつは訳の分からんこと言うから嫌いなんだよね〜〜 
 こういう馬鹿がヤフオクやるとみんなが迷惑
 返信する
 
 
060   2016/06/22(水) 21:59:54 ID:wbSFT.ksqY    
刺客と引っ掛けてんのかね?いすれにせよ訳がわからないことに違いはないがな
 返信する
 
 
061   2016/06/24(金) 19:49:25 ID:PmQpNftORI    
プレミアム会員退会したよ、 
 辞めるのに、しつこく確認クリックさせられる
 返信する
 
 
062   2016/06/24(金) 21:35:17 ID:akwwLIcvDc    
俺もこないだ退会した。 
 またお試し無料入会キャンペーンやらないかなぁ。
 返信する
 
 
063   2016/06/25(土) 00:25:43 ID:UfzRaKpI4g    
プレミアム会員に入ってないとオークションに参加できないんでしょ?
 返信する
 
 
064   2016/06/25(土) 10:09:46 ID:g2v98Qi.LA    
>>59  ブーメラン刺さってるのわからないのかよ 
 理解力の無いやつが読解力連呼とか笑えるな 
 消費税払いたくないなんていってる奴が他人にヤフオクやるとか 
 どっちがやる資格無いんだろうな 
 消費税はらいたくないならヤフオクやるなよ 
 ばかじゃねーの
 返信する
 
 
065   2016/06/25(土) 10:18:37 ID:lVvu2QGzxQ    
>>63  入札だけなら会員じゃなくてもYahooIDがあればできるよ。 
 (特定カテゴリー、入札者認証制限ありをのぞく)
 返信する
 
 
066   2016/06/25(土) 10:29:17 ID:HoNE4Q8m0A    
>>60文章に書かれてはいないことを勝手に解釈してマイルール押し付ける 
 ような人間なんてヤフオクやる資格がないのに、そんな人が他人に資格が無いと 
 攻撃しているのがブーメランなんでしょ? 
 自分に資格がないことを気付かずに相手に資格が無いとブーメラン投げて 
 結局自分に返ってくる 
 でもその返って来たブーメランにも気付いてないみたいですどね 
 消費税払いたくないとかこういう意味で僕は言ったんですけどとか出品者側には 
 迷惑な存在ですね 
 ボクの書いた文章には違う意味があるんだーってだだこねてる子供なんですよ
 返信する
 
 
067   2016/06/25(土) 10:34:58 ID:nFGbkcsQ8g    
 
068   2016/06/25(土) 11:26:02 ID:3cygZ3.aiQ    
>>67  それは俺が前に聞いた。 
 絶対に言わないよ。 
 つーか、実は
>>30と読解力バカは別人なんじゃないかと思う。
 返信する
 
 
069   2016/06/25(土) 17:34:16 ID:sN.0TxUS16    
自分を含め普通の人なんて、一年間要らなくなった物 
 オクに出したって4〜5千円位でしょ? 
 プレミアム会員、月額約500円、12ヶ月で約6,000円 
 その他に落札されると手数料、会員登録している旨みがない。 
 何となく会員登録している人は、よく考えた方が良いよ。
 返信する
 
 
070   2016/06/25(土) 18:00:21 ID:UfzRaKpI4g    

資格とブーメランwww   
 こりゃ傑作だwww
 返信する
 
 
071   2016/06/27(月) 21:17:08 ID:1t8mprxlpw    

拾い画ですが、こんな出品やってはいけないよな
 返信する
 
 
072   2016/06/27(月) 22:36:51 ID:1t8mprxlpw    

これも拾い画ですが、こんな出品やっては・・・いけない
 返信する
 
 
073   2016/06/27(月) 22:38:55 ID:1t8mprxlpw    

これも拾い画ですが、こんな出品やっては・・・いけない
 返信する
 
 
074   2016/06/27(月) 23:03:43 ID:1t8mprxlpw    

拾い画をしたとこに書いてあったが、 
 ヤフオク違反出品常習者は、複数のIPアドレスを持ってるので、 
 自演・デマの流布の他、掲示板でも好き放題にやってるらしい 
 ここの掲示板も・・・ 
 もう16年もやってるそうだ
 返信する
 
 
075   2016/06/29(水) 08:47:52 ID:cT8M/pbs.w    

違法ダウンロードしたパクリ画像をデータ集として闇販売する60近いオッサンらしい。  
 通報されて何度もIDをかえてるからこのIDはまだ若い。  
 しかも画像掲示板に投稿する奴らしく宣伝とか言って(爆)  
 通報するなら、こんなところも。 
 肖像パブリシティ権擁護監視機構 
 ttp://www.japrpo.or.jp
 返信する
 
 
076   2016/06/30(木) 12:34:22 ID:/13HguRLzc    
何方式の取り引きか忘れたけど、取り引き終了後に 
 『出品者へ受け取り連絡をしてください』とメッセージが出た。 
 ずいぶんと出品者には優しいな。
 返信する
 
 
077   2016/06/30(木) 21:13:54 ID:iaKvp1xqXM    
>>76  こう言う事らしい↓ 
 ■代金支払い管理サービスの対象商品   
 ?代金支払い管理サービス対象カテゴリに出品された商品   
 ・ 自動車、オートバイ > カーナビ 
  ・ 家電、AV、カメラ > 携帯電話、スマートフォン > 携帯電話本体 
 ・ チケット、金券、宿泊予約 > ギフト券 
 ・ チケット、金券、宿泊予約 > 興行チケット   
 ?受け取り連絡のお願い(落札者の方へ)   
 代金支払い管理サービスでは、商品の受け取り後に[受け取り連絡をする]ボタンを押す必要があります。この手続きにより、決済サービスが一時的に預かっていた商品代金が、出品者へ支払われます。   
  手続きを忘れても、支払ってから14日後に、自動で出品者への入金処理が行われます。ただし、入金が遅れるのは、出品者にとって不安なものです。商品を受け取ったら、速やかに手続きをお願いします。
 返信する
 
 
078   2016/07/01(金) 12:01:04 ID:jGlsdqQzC2    
今のヤフオクになってメールが増えて少しうざったい
 返信する
 
 
079   2016/07/02(土) 00:00:40 ID:ppIm6vXq/Y    

これも拾い画ですが、こんな出品やっては・・・いけない
 返信する
 
 
080   2016/07/02(土) 09:10:38 ID:Kk86TS9JRM    
入札入ってるけど、本当に売れているのかね。 
 だったら大儲けだ。
 返信する
 
 
081   2016/07/02(土) 12:48:21 ID:ppIm6vXq/Y    

大儲けなのかどうかは、知らないけれど 
 通報しても新IDを作って何度も・・・かなり、しつこいね
 返信する
 
 
082   2016/07/02(土) 21:50:22 ID:/dNJk/Uhmk    
 
083   2016/07/07(木) 21:08:07 ID:uDn/tziY4.    
最近は容量のデカイきれいな画像が多いので、プリント販売も 
 ある程度の機械があれば楽なのかな 
 でも基本、引っ掛け商法ぽいなw
 返信する
 
 
084   2016/07/09(土) 13:25:45 ID:KaFcgbM7pA    
いつのまにかガラケー版ヤフオク 
 終わってた・・・・ 
 困る 
 (´・_・`)
 返信する
 
 
085   2016/07/09(土) 19:01:35 ID:1fuhy5nBW6    

似たようなのだとアニメの設定資料 
 実際配布されたものもあるかもだけど 
 出回りすぎててちょっと怪しいかなと
 返信する
 
 
086   2016/07/10(日) 08:55:08 ID:xNf/ozNkPg    
アニメ情報誌にいくらでも載るからなぁ 
 カラーコピーかね
 返信する
 
 
087   2016/07/12(火) 21:06:30 ID:KA60qiPGQ.    
評価のテンプレって数種類あっても良い気がする 
 てめぇで考えて書けって話だが
 返信する
 
 
088   2016/07/12(火) 23:38:49 ID:CNVJhauaeU    
 
089   2016/07/13(水) 23:38:13 ID:ZQ348iMofs    
>>88  ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
 返信する
 
 
090   2016/07/13(水) 23:52:08 ID:SKEbuXP.q.    
はぁ〜〜〜〜〜〜。 
   取引メッセージでキレられた。 
 入金から2日発送連絡しなかったら(まだ発送していないので当然)、発送予定の連絡くらいよこせ!!だと。 
 日中に電話かけてくるし・・・。   
 こっちは商品説明欄に【当方勤め人であり、発送やご連絡等にお時間をいただく場合がございます。お急ぎの方はご遠慮ください】って注意書きしてる上に、発送詳細欄の発送までの目安にも 
 【発送日までの日数:入金を確認してから3〜7日で発送】にしているのに・・・。   
 せっかちな人間がオークションで個人から物買うな、って思う。
 返信する
 
 
091   2016/07/14(木) 00:36:30 ID:hkvtsCILjU    
 
093   2016/07/15(金) 22:06:24 ID:fSmjY5sEzc    
>>90  まぁでも、落札したら今すぐにでも手にしたい気持ちは誰にでもあるよ。   
 なんで入金確認後発送まで3日〜7日もかかるんだ? 
 オークション終了後翌日発送が基本だよな。 
 オークション終了日時が解ってるんだから、俺は逆算して翌日までには発送出来るように落札者に気を使って出品してるけどね。   
 そうでない人もいるんだね。
 返信する
 
 
094   2016/07/16(土) 11:45:15 ID:xNwHgSFuRg    
確かに、せめて入金確認をしたと連絡しないと相手は一抹の不安が残る 
 電話はやりすぎだが
 返信する
 
 
095   2016/07/17(日) 00:41:27 ID:3ulTQKElnY    
発送とは別に入金確認の連絡は当然っしょ。 
 >>90は入金確認の連絡をしなかったようだな。お金のやり取りをなんだと思ってるのだろう?最低!
 返信する
 
 
096   2016/07/17(日) 03:48:18 ID:RzKTAneVjw    
 
097   2016/07/17(日) 08:38:24 ID:3v5MsayorQ    

有料サイトの画像を、非売品などと言って勝手にプリント販売w  
 全国的に組織的にやってる
 返信する
 
 
098   2016/07/17(日) 09:08:37 ID:3v5MsayorQ    

ヤフオクで違反出品の為に複数持ってるIPアドレスで、 
 掲示板で他人のふりして自演書き込み・・・アホかこいつ
 返信する
 
 
099   2016/07/17(日) 17:34:13 ID:3v5MsayorQ    

>079のキャプチャから二週間弱で10万超え!  
 明和に貼ってあるような画像をプリントしただけで・・・
 返信する
 
 
100   2016/07/17(日) 22:08:47 ID:2GFc0uuibY    
受け取り完了の連絡はするのに評価をしない人ってのは何なのだろう 
 この前久々に落札側になったけど、流れで評価までいけちゃうよね
 返信する
 
 
101   2016/07/18(月) 00:35:30 ID:5JUIGwwyE.    
出品者で、自分が発送した時点で評価入れてくる人いるよね。これって普通? 
 発送したらハイ終わり!みたいで嫌な感じする。   
 自分が出品者の場合、落札者側に商品が到着し現物確認をして評価を入れてもらってから逆に評価を入れ返すようにしてるけど?
 返信する
 
 
102   2016/07/19(火) 23:33:05 ID:82uSG0Ohn2    
 
103   2016/07/21(木) 22:33:16 ID:H50iHjFf/6    
>>100  評価は強制じゃないんだから 
 評価をしてもらえなくても気にしなくていいんじゃない 
 どうしても欲しければ、お願いすればいいんじゃない
 返信する
 
 
104   2016/07/25(月) 10:13:02 ID:NeFih/QWvg    
>>101  >評価を入れてもらってから逆に評価を入れ返すようにしてるけど? 
 落札者側としては、その方が印象が悪いな 
 こちらの評価の内容を見てから返してくるんだなって思う   
 出品者のオク管理としてもその方が楽でしょ 
 落札者から評価が届いたら、その時に返せばいいんだもの
 返信する
 
 
105   2016/07/25(月) 20:30:00 ID:QQKqV2VUFc    
同梱(2点を1まとめに)するから送料片方の分でいいよって 
 取引メッセージで落札側から連絡来る前に書いたのに 
 次の日に2点分送料込みで振り込まれるという‥   
 なんだか色々読まない奴大杉内?
 返信する
 
 
106   2016/07/25(月) 22:51:51 ID:p9rymvyq9A    
>>105  以前は取引ナビのやり取りで取引を行っていたけど、 
 今はそのまま支払いまでできるから読まない人もいるのかな。 
 逆に複数落札にそれぞれにメッセージ送ってくるのも 
 まあご丁寧でいいんだけど、通知がたくさんきてわけわからなくなる。
 返信する
 
 
107   2016/07/26(火) 07:05:50 ID:cYdy2M74eg    
>>104  被害妄想的な・・・ 
 出品者は落札者に商品確認をしてもらってからじゃないと評価入れられないじゃん。
 返信する
 
 
108   2016/07/26(火) 07:41:36 ID:EqKgAbK.W.    
久々に落札したけど、取引ナビのやり方変わったのな。 
 あとバイクを落札したんだけど、3万円以上の高額商品は 
 かんたん決済手数料が落札額(送料込み)の5.4%って・・・ 
 少しでも安いのを競って落札したのに、30万円で1万5千円も取られたわ・・・ 
 これなら銀行振込にするんだったよorz
 返信する
 
 
109   2016/07/30(土) 16:42:01 ID:um4WFsqFik    
手数料5→8%って徴収額1.6倍だからな。 
 あり得ない値上げだよ。
 返信する
 
 
110   2016/08/13(土) 13:33:08 ID:al1bi8C0jQ    
 
111   2016/08/20(土) 22:00:13 ID:EpfLS2tdSE    
 
112   2016/08/20(土) 22:34:16 ID:GWdNWO3gkI    
 
114   2016/08/27(土) 05:06:54 ID:5hVHjMJEqc    
ヤフオクに限らずヤフー全体での事だけど 
 アプリアプリうっせーよと
 返信する
 
 
116   2016/08/30(火) 06:22:30 ID:628kRSLoeo    
近所のホームセンターで見かけなくなったなーと思ってた物をヤフオクで見つけ即入札→落札 
 しかし出品者の対応(連絡)がなかなかに遅い 
 待ってる数日のうちに別の用で昨日ホームセンター行ったらその商品、並んでた‥   
 100円差くらいでヤフオクの方が安かったから良しと思い込むものの 
 昨日ホームセンターで買ってたら今手元にあるんだよなと 
 なんだか酷く もやもやします
 返信する
 
 
117   2016/08/31(水) 19:56:00 ID:BcIHxI.rF6    
>>90  取引の手間を省きたいだけじゃない。片手間で取り先されたら誰だって怒るよ。 
 例えば自分の彼女セクロスしてて、彼女がスマホ片手にテレビ見てたりしたら90は彼女をどう思うかだな。 
 配慮が行き届かない非常識な人は叩かれて当然。
 返信する
 
 
118   2016/09/02(金) 23:01:16 ID:sgRYowoBrk    
ふう〜さっき一勝負終えて撤退してきた。 
 二人で入札合戦は逃げどころが難しいね。 
 残り2分から俺が入札始めて結局2000円が相場の倍以上の10000円越え。 
 熱くなって入札したが、どう考えても相場を遥かに超えている、 
 つかこの値段で落としたとしても痛すぎるし!という金額を相手が超えてくれた。 
 久しく満足なる戦いだった。出品者はウハウハだろう。
 返信する
 
 
119   2016/09/03(土) 11:48:01 ID:4r6cr76tpM    
>>118  昔はさ・・・と言っても15年くらい前の話だけど、自分でIDいくつも持ってて落札価格を操作出来たんだよね。   
 出品ID以外の複数の捨てIDで入札に参加して落札額をどんどん釣り上げていく。 
 希望落札額に満たない場合は、捨てIDに落札させて数日後に再出品。   
 今でも出来るのかな? 
 それともあんな良い時代はもう来ないのか?
 返信する
 
 
120   2016/09/07(水) 00:39:20 ID:3rMZRdbgoM    
新規の万単位入札とかおかしな入札はあるからやってるでしょうね 
 ID見えないから第三者からは通報もしにくくなってる 
 同一IPの出品物には入札できないらしいが、携帯端末を複数持ってるのなんて今じゃ当たり前だからね
 返信する
 
 
121   2016/09/08(木) 17:35:23 ID:Ql3zQwBAs2    
出品1分後に初回入札 
   びびった‥ 
 探してた所だったんだろうな
 返信する
 
 
122   2016/09/23(金) 20:21:09 ID:4zgtXLs9Dg    
ヤフオク毎日くじ 
   毎日ハズレ(´・ω・`)
 返信する
 
 
123   2016/09/25(日) 17:32:05 ID:OF6dZxfJ5k    
 
124   2016/09/27(火) 12:20:18 ID:yTARa4qQ3w    
最近競るの面倒だから出してもいい金額を一括入札してそれで終了まで放置してる。 
 落札率は低いけど、ヒートアップして余計な出費にならず適正価格、あわよくば安く手に入るようになった。
 返信する
 
 
125   2016/09/29(木) 17:05:43 ID:MTn0lKkiEI    
俺落札者だけど、配達日時指定してないのに最短日じゃなくわざわざ2日後に届くよう日にち指定して発送された。嫌がらせか?ムカツク。
 返信する
 
 
126   2016/10/04(火) 17:07:40 ID:UPbu2pxHPQ    
何故携帯電話で使えなくした? 
 今までどおりで放っておいてくれりゃいいのに
 返信する
 
 
127   2016/10/05(水) 12:56:49 ID:rKmS1y8VHk    
ほんとだよな。 
 変な企画やるより、よっぽどユーザーを確保できたと思うんだが。
 返信する
 
 
128   2016/10/06(木) 21:53:06 ID:BwXRWqByMM    
----------------------------------------------------------------------------------------------- 
 このたび、9月30日(金)に「夏の山分けキャンペーン Wチャンス賞」という名称で、 
 お客様のYahoo! JAPAN IDに誤ってTポイントを進呈してしまったことが発覚いたしました。 
 ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。   
 誤って進呈いたしましたTポイントにつきましては、10/5(水)〜10/6(木)にかけて 
 取り消し処理をさせていただいたため、本メールにてお詫びとともにご報告いたします。 
 -----------------------------------------------------------------------------------------------   
 こんなメールが来た 
 確か100ポイントくらいだったと思う 
 Tポイントはヤフオクで端数に使ったりするからその程度でも結構大きい 
 そのまんまにしといてくれれば良かったのに
 返信する
 
 
129   2016/10/07(金) 23:10:04 ID:f6tu6MVKN2    
>>119  落札相場見ると、同じ人が同じ商品を同じ画像で何回か出品して落札終了しているのがあるな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:79 KB
有効レス数:201 
削除レス数:21 
レス投稿