IPv6接続
▼ページ最下部
001   2017/04/02(日) 17:16:50 ID:kCXN/KJcYM   
 
 
014   2017/04/07(金) 22:18:21 ID:oFcj0W9OtU    
 
015   2017/04/07(金) 22:40:43 ID:oFcj0W9OtU    

確かにIPv6の効果はあるようだが、これじゃねぇ・・・ 
 毎秒1MBの転送量はあるのでどうにかこうにかレベルだ。 
 IPv4なんて目も当てられん。Youtubeの動画なんて途中で止まるし。 
 『フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼』のネーミングが恥ずかしい速度。 
 NTT回線自体が遅いし、さらにISPを経由してここまで速度が落ちてる。他のISPに変えれば速度が上がる保証もないので二の足を踏んでいる状態。
 返信する
 
 
016   2017/04/10(月) 22:51:15 ID:5R7d95Lg5g    
 
017   2017/04/11(火) 01:40:24 ID:BF7mPHLjJo    
 
018   2017/04/11(火) 21:26:29 ID:9cvnmLvi5Q    
 
019   2017/04/11(火) 22:00:36 ID:kmJoTz05hg    
 
020   2017/04/14(金) 09:01:51 ID:lb3GDf.Hkk    
明和ってこの手の話出来るやつ少ないのな。 
 出てくるのは
>>18のような馬鹿ばっかりで。
 返信する
 
 
021   2017/05/02(火) 19:41:57 ID:KwuB5SbTNI    
プロバイダがぷららだからipv6化の障害になってる、専用機器使わせるとか許せん!!
 返信する
 
 
022   2017/05/04(木) 19:05:11 ID:1hNC9Sew6k    
 
023   2017/05/12(金) 18:12:58 ID:mGOMh/Q11c    
 
024   2018/01/30(火) 21:07:57 ID:gpJ9u0j2qQ    
 
025   2018/03/01(木) 21:21:18 ID:UD6xwGqw3I    
 
026   2018/05/09(水) 00:48:11 ID:8usWrR5Nas    
 
027   2018/05/09(水) 00:50:29 ID:8usWrR5Nas    
 
028   2018/05/09(水) 00:53:43 ID:8usWrR5Nas    
 
029   2018/05/09(水) 00:56:13 ID:8usWrR5Nas    
 
030   2018/07/11(水) 23:49:12 ID:ClcYyfpfOM    
 
031   2018/07/31(火) 12:47:56 ID:NJraF5RZKQ    
 
032   2018/08/12(日) 15:31:28 ID:h2dG.vwi1s    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:32 
削除レス数:0 
レス投稿