フレッツ隼がクソ遅い 
▼ページ最下部
001   2014/10/15(水) 18:52:48 ID:0hnZ.PENTw   
 
なんですか?このクソ回線。 
 プレミアムでは40〜50Mbps出てたのに、1000Mbpsの回線に変えたら速度1/20とかw 
 ふざけんな。
 返信する
 
 
002   2014/10/15(水) 19:30:08 ID:.squvZZbFg    
うちでも20Mbps前後しか出ないクソ回線だよな 
 そのくせ、解約金むちゃ高い
 返信する
 
 
003   2014/10/15(水) 20:06:41 ID:ocH/Tur312    
あなたの回線速度30.858Mbps 
   わし無線でクロヒョウやった。   
 たぶん隼やったとおもう。
 返信する
 
 
004   2014/10/16(木) 21:09:24 ID:XcCv7y/LNE    

俺も隼+OCN 
 スピード1/4になった。
 返信する
 
 
005   2014/10/16(木) 23:03:52 ID:15ZIHS/2VY    
フラッシュのサイトとか糞重くなったぞ。 
 いい加減にしろよNTT。
 返信する
 
 
006   2014/10/17(金) 14:55:38 ID:kXaIybunmc    
回線の容量10倍だからって契約も10倍取ってそう。
 返信する
 
 
007   2014/10/17(金) 18:09:31 ID:scgsSjJvAc:au    
「クソ〇〇」 
 「〇〇はクソ」    
 とか言う奴は間違いなく在曰
 返信する
 
 
008   2014/10/17(金) 20:04:38 ID:kXaIybunmc    
 
009   2014/10/18(土) 15:30:01 ID:v6iWkSigew    

今日も遅い。 
 つーか、隼にしてから10Mbps超えたことなし。
 返信する
 
 
010   2014/10/19(日) 14:25:04 ID:1n6Z5.V8h6    

ping値も高いしホント糞だな
 返信する
 
 
011   2014/10/19(日) 15:06:07 ID:etOo7459FQ    
計測原理を知っていることが前提なんだが 
 とりあえず計測サイト(計測ソフト)を変えてみる 
 同じ回線でPC(x86とか混ぜて他2台ぐらいで比較確認できるのがベスト)を変えてみる 
 上記の結果が同じなら回線そのものが遅い 
 基地局からの距離とか通信施設内或いは接続会社の問題 NTT呼べばPC持ってすっ飛んでくる   
 上記の結果で大きな差異がある場合 おそらくこちらだと思うが(俺の場合PCだった) 
 この場合ハード(PCとかルーター)の設定で何とかなる余地がある
 返信する
 
 
012   2014/10/19(日) 22:55:07 ID:lSyDdg75ig    
>>11  だ  か  ら、 
 プレミアムでは40〜50出てたのに、隼に変えた途端に極端に落ちたって言ってるじゃん。 
 何言ってんの?変わったのは回線だけですよ〜。
 返信する
 
 
013   2014/10/20(月) 02:29:41 ID:4FJgbGEnrM    
こんなところで書き込んでないで問い合わせてみなよ。
 返信する
 
 
014   2014/10/20(月) 16:54:08 ID:XjH/WvfCXw    
問い合わせて改善したなんて話聞いたことないぞw
 返信する
 
 
015   2014/10/20(月) 17:43:31 ID:E.QfWyULB2    
 
016   2014/10/20(月) 19:37:58 ID:nREhkM85n6    
せっかく丁寧に書いても理解されないみたいだなww 
 ヒント=プレミアムやネクストは制限がかかる(ちなみにネクストは下り1Gも可能)
 返信する
 
 
017   2014/10/20(月) 20:04:57 ID:WxoFPVt0oM    
こんな低速サービスで"ハイスピード隼"とかw 
 詐欺だろ。
 返信する
 
 
018   2014/10/21(火) 15:40:41 ID:N2XJ9fRg/Y    
遅いだけじゃなくてかなりムラがあるんだよな。 
 計るたびに数値が極端に変わるし、時間経つとだんだんスピードが落ちてきたりする。
 返信する
 
 
019   2014/10/21(火) 19:31:14 ID:UuwUqHtLVE    
ゲームがラグくなること増えたし、鯖から切断される事もちょくちょくあるし、オンゲよくやる人はホント契約しないほうがいい。 
 工事前は安定してたのにね。
 返信する
 
 
020   2014/10/22(水) 07:33:31 ID:psJJnIrEPY    
隼に変えたけど、回線速度は全く変わらんかった。 
 そしてプロバイダをニフティ(月額1100円くらい)から 
 月額が安いアサヒネット(一年間無料+二年目400円)に変えた。 
 ニフティは常時80MBくらいを安定に出てたけど、 
 アサヒネットに変えたら30MB〜不安定。遅いときは10MBくらいに下がった。 
 回線速度にプロバイダが影響しているとは思わなかった。 
 まぁ、10MB出ていれば、実用では影響しないけど、 
 ニフティの方が安心して使えそうな気がする。
 返信する
 
 
021   2014/10/22(水) 14:03:47 ID:.ZvIuGs9Y2    
 
022   2014/10/24(金) 15:10:31 ID:omvtN1abXs    
 
023   2014/10/25(土) 13:19:38 ID:af1HnrVRGQ    
 
024   2014/10/26(日) 00:39:40 ID:tDDtN2mNvA    

まさにジョークだよ、クソNTT。
 返信する
 
 
025   2014/10/26(日) 01:22:13 ID:CmvQI8T89I    
te---------------------
 返信する
 
 
026   2014/10/26(日) 19:20:12 ID:Kr5xfZVw5Y    
現在ベスト3 
    1位 1.654 Mbps 
 2位 2.749 Mbps 
 3位 3.85 Mbps
 返信する
 
 
027   2014/10/27(月) 07:02:26 ID:zfSIqx/tSU    
俺も隼だけどusenで測ったら71Mbpsだった 
 スピードが遅いのは回線の問題よりパソコンの能力とかじゃないの
 返信する
 
 
028   2014/10/27(月) 15:14:22 ID:iyQU/p7E2c    
 
029   2014/10/27(月) 15:36:41 ID:hg3/8Ur4mM    
 
030   2014/10/28(火) 23:20:09 ID:lKwZzU6Qyo    
 
031   2014/10/29(水) 21:11:07 ID:amp/mZzliA    
 
032   2014/11/01(土) 17:23:00 ID:PJYMBVdDhI    

メガからキロへ・・・ 
 まじ笑えないんだけど。
 返信する
 
 
033   2014/11/02(日) 10:57:35 ID:hEYLnysjkY    
ベストエフォートとはいえ、流石にね 
   回線速度は、大部分はISPに依存するから 
 プロバイダに電話するといい
 返信する
 
 
034   2014/11/02(日) 20:59:54 ID:0KYc5Fqvbg    
 
035   2014/11/03(月) 09:35:25 ID:FNWuImA8tI    
契約者が一気に増えたから遅くなってのじゃないのか。 
 それ考えた回線にしてなかったか。 
 PC原因も多いが昨日変更して今日突然遅くなる事はまずない。
 返信する
 
 
036   2014/11/03(月) 18:27:10 ID:odifIfXrSI    
 
037   2014/11/12(水) 05:53:05 ID:Iw41zpHApU    
早朝なんかに計ると結構速度出たりするからやっぱり利用者が多すぎるんだろ。
 返信する
 
 
038   2014/11/25(火) 02:01:47 ID:BuzZ7zq5wM    
 
039   2014/11/28(金) 20:28:54 ID:IBtE02mD0g    
クレーム入れないの? 
 ここで報告してても改善しないんじゃない?
 返信する
 
 
040   2014/11/29(土) 00:49:10 ID:pn1L5dnIfI    
改善なんてしないだろ。明らかに利用者過多で環境的な問題なのに。 
 クレーム入れたら回線増強でもしてくれんのか?
 返信する
 
 
041   2014/11/30(日) 08:05:03 ID:YYsqleoOM6    
サポートに相談でもしてみりゃ、レンタルされてる機器がおかしいかも 
 しれないと言うことで交換対応とかもあるだろ 
 まあ、自分で納得してるなら別にいいんだけどな
 返信する
 
 
042   2014/12/01(月) 01:51:41 ID:TV1q9vq8YI    
まだ工事無料キャンペーンやってるからな。 
 契約世帯増えてこれからさらに遅くなるぞ。
 返信する
 
 
043   2014/12/01(月) 20:25:39 ID:A4PovwWUQw    

最近また一段と遅くなってる。 
 動画も止まりまくるし・・・
 返信する
 
 
044   2014/12/02(火) 05:18:27 ID:rPHHOF.grs    
こんなとこで文句言っても何の解決にもならないだろ。 
 サポートに言ってみな。 
 電話出来ないのはコミュニケーション障害か 
 それとも気が小さいからクレーム言うのが怖いのかい。
 返信する
 
 
045   2014/12/02(火) 17:54:54 ID:rHLKcvSlac    

ping値65とか上りのほうが早いとかいろいろとアレだわこの回線
 返信する
 
 
046   2014/12/05(金) 07:42:25 ID:xKoDmUy1Jo    
IFだとあなた以外に他の人も障害発生して回線業者から連絡来るだろうから 
 ONU以下の機器だと思うのHGWは見てないからわからないが仮にONUが原因だとして 
 単純にファイバー端面が汚れてる、光モジュールの部品故障、LSIの部品故障、送信ドライバICもしくは受信ドライバICの部品故障ではなかろうか 
 どちらにしてもキロだと最低保障以下だったと思うから障害連絡いれるべき   
 あるある個人ミス 
 ONUのLANコネちゃんと刺さってます?HGWのLANコネも抜けかかってない?HGWからPCまでのLANケーブルに変な折れとかありません?ファイバーもR30以下に曲げると速度低下や折れが発生するので注意です   
 そして今日もそんな困ったちゃんと戦うため深夜残業に挑んできます
 返信する
 
 
047   2014/12/05(金) 18:41:07 ID:RXPFtxuK3A    
 
048   2014/12/16(火) 21:35:48 ID:PyVAFwsYcI    
 
049   2014/12/25(木) 10:48:50 ID:qIMsS/286g    
 
050   2014/12/26(金) 14:27:30 ID:A1NNOHH1Z6    
 
051   2015/03/25(水) 23:28:50 ID:Qbh3sz98tE    
 
052   2015/04/19(日) 14:49:57 ID:UcJ4B/SyRg    
隼じゃなくて、OCNが死んでるっぽいわ。 
 OCNより正式に発表きたね、一年も放置しておいてやっとかよ。
 返信する
 
 
053   2015/04/28(火) 00:31:48 ID:iSSK97ZZIE    
まじ隼のせいだろ?俺も変えたら10分の1くらいの速度になったから色々調べ始めたらこれだよ 
 完全に騙されたなんだよこれ
 返信する
 
 
054   2015/05/01(金) 00:32:58 ID:.Hve2NEs0.    
 
055   2015/05/04(月) 13:47:31 ID:tqeUGYRjFI    
インターネットビジネスは基本詐欺ビジネス
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:75 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
インターネット掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル: フレッツ隼がクソ遅い 
 
レス投稿