ファイアーフォックスがほとんど死んでるんだが
▼ページ最下部
001 2018/03/26(月) 19:13:23 ID:11LvkqglIA
毎回すぐ固まる、表示に時間がかかる、まめに更新されてるけど改善されない
返信する
007 2018/03/27(火) 07:27:39 ID:NrCruFXF32
Firefoxそのものにも問題があるけれども、アドオン関係ではアドオン開発者に不具合改善丸投げだから、
対応していないアドオンを一つでも入れると、その影響でFirefoxがまるごと問題が続出する
どのアドオンが問題を起こしているのか特定が面倒、そのまま使う、Firefox糞、他のを入れるということになる
まったく問題がないではないが、Firefox波であれば、本家ではなくかつてのFirefoxの良さが残っているPale Moonを使うべき
こちらはほぼ問題なく使える、YouTubeなどで一宇動画が再生できないけれども、
レンダリングエンジンを一時的に手動で変えるアドオンを入れれば問題なく再生もできるようになる
返信する
008 2018/03/27(火) 15:20:16 ID:qxR7Fi0Vac
ツベのCMカットは非常にいいから使ってる
返信する
009 2018/03/28(水) 04:17:11 ID:/uXLogVJW2
010 2018/04/05(木) 20:41:37 ID:Tl2ld0c4os
俺とこは何の問題も無いわ
Windows7とWindows8.1で使ってる
返信する
011 2018/05/07(月) 14:32:56 ID:DN/QdHnodo

ずっと長いことFirefoxをクラシックスキンで使っていたけど、とうとう先日Kinzaに乗り換えた
操作性も右クリックメニューもイマイチだが、とにかく軽い・速い
もうFirefoxには戻れないわ
低スペックPCの人にオススメです
返信する
012 2018/05/07(月) 15:28:36 ID:4w9HEL/MyM
013 2018/05/17(木) 17:40:11 ID:TmZuFO0k2Y
そいうやロシア発の?つべ動画で
鳥かごの中の油をかけたらしき猫に火をつけるのが かつてあったな
下手すりゃ14年くらい前
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
インターネット掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ファイアーフォックスがほとんど死んでるんだが
レス投稿