騙し広告を載せてるサイトのモラル
▼ページ最下部
001 2013/04/19(金) 23:12:08 ID:OoujRJONmU
警察非難してるサイトがこれじゃねぇ。
ダウンロードサイトも騙しボタンばっかりだし。
ペニオク芸人と同類だと思うけどなぁ
返信する
002 2013/04/21(日) 13:06:20 ID:uj8MMU1H.6
問い合わせてみると『(掲載される広告は)スポンサー契約している広告企業の判断→家はノータッチ』で白切るんですよね
返信する
003 2013/04/24(水) 05:17:57 ID:hyAeTZWfb.
004 2015/01/10(土) 16:19:56 ID:BHmSgUSQtI
005 2018/02/26(月) 19:07:01 ID:bVb8Ta.F2E
006 2018/07/20(金) 00:09:40 ID:cGPav4Gy5A
007 2018/07/20(金) 00:11:49 ID:cGPav4Gy5A
008 2018/07/20(金) 00:14:35 ID:cGPav4Gy5A
009 2018/07/20(金) 00:17:01 ID:cGPav4Gy5A
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
インターネット掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:騙し広告を載せてるサイトのモラル
レス投稿